
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那がADHDです🤣
私の携帯料金払い忘れて翌月いきなり携帯止まったり、カードの支払い当日のギリギリに入金してないことが発覚し行ってきてって言っても後で後でなので結局走ってコンビニに払いに行ったり、ご飯屋さんで待つことができなかったり、今日やりたいってなったことがあったら絶対やらなきゃいけなかったり、一回ハマったら飽きるまでずーっとやって飽きたらポイとか色々あります🤣

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ疲れます。
私もカサンドラだと思ってます。疲弊しております。
急に起こり出す。
何度やっても忘れる。同じことをなん度も聞いてくる。2つ以上は覚えていられない等々です。
出かけて、ここで待っててができず、迷子になります。
人の気持ちがわからない。うちの実家でご飯を食べた時お金をお店のようにして払おうとしてドン引きでした。
報告、連絡、相談ができずおまけに人の話を聞かないので。
お中元送っておいたよーと私が言っても忘れて、同じ夏に2回お中元送ったことがあります💦💦
ちゃんと子供の頃に手を打っておかないとこうなるんだなと、痛感しております。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ママリさんのところのエピソードもなかなかのエグさですね😢 お気持ち、めちゃくちゃ分かります😭
本当に、周りが散々振り回されるし自分が巻き散らかしてる事にマジで自覚がないから、勘弁してほしいですよね😮💨💦
ウチも【害】しかないので疲弊しまくりですよ🤮
我が旦那は、とにかく相手の気持ちが分からない(想像できない)、自分の事 棚に上げて全部 相手が悪い、いい年こいてお金の管理ができない(超浪費家)で本当に消えてほしいレベルです😩
最後の文章、私も同感です!
なので我が子には早め早めに動いて対応しました!結果 なんとか修正できました🥹
あんな大人になったら、周りはもとより子供本人の人生も狂ってしまいそうで可哀想なので🤢- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです💦
ほんと疲弊と言う言葉がピッタリです💦
本当、合法的になにか手はないかと思うほどです😔
うちも療育行かせてます。
なんでこんなヤツと結婚したんだろと考えてみたんですがら、20年30年生きてれば取り繕うすべは身につけてたんだろなと思います💦
見抜けなかった自分にも嫌気がさします。- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんも、ご苦労さまです🥹🙏
ホントにね🤢☝️
妻からの申告制で「大人の療育(←強制参加)」という制度、出来ないもんかなぁ🤔(笑)
成長するまでおウチに帰れません!とか🤭
コレ、遠回しの少子化対策&子育て支援ですよね😂
私も結婚前、同じく見抜けませんでした。
義父と義理兄との交流が増えるに従って、それまでの点と点が線になった…というあるあるな話です🫠💨
今は別居中ですが、とはいえ子供の事で完全無視は出来ない状況で、
かと言って連絡 取れば、まぁ相も変らず自分さえ良ければとトンチンカンな言動ばかり繰り返して、カサンドラ再発中なので頭痛薬でしのいでます😮💨100%ワンオペなのに。。
ハァ〜消えてくれたら(本気で)全てがまるくおさまるのに…😞🙏- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
エピソードの場面が、頭に思い浮かびます🥲🙏
本当に、周りが振り回されるんですよね😮💨💦
ママリさんも、毎度 ご苦労さまです😭🙏
自分が無意識に【害】を振りまいてる事が分からないから成長もしないし、どーにも救いようがないしで、私もうんざりしてます😩💦
大人の発達障がいに効く特効薬が開発されてくれないかと願うばかりです😅
はじめてのママリ🔰
自分中心に世界回ってると思ってるので毎度毎度振り回されてイライラします😂
ほんと薬出てくれるのが1番ありがたいですよね🤣