
コメント

退会ユーザー
先生に言われているなら薬で緩くなっただけでは無いですか?😓4ヶ月の時に下痢の場合はずっとオムツ変えなきゃなくらいするから!と言われたし、確かに大人と同じでいつもより回数が多ければ少し下痢かもです。食べ物によっても多少変わるかと思いますよ✨果汁あげると緩めになるし😅
退会ユーザー
先生に言われているなら薬で緩くなっただけでは無いですか?😓4ヶ月の時に下痢の場合はずっとオムツ変えなきゃなくらいするから!と言われたし、確かに大人と同じでいつもより回数が多ければ少し下痢かもです。食べ物によっても多少変わるかと思いますよ✨果汁あげると緩めになるし😅
「赤ちゃん」に関する質問
35週の妊婦です。 今日の検診で赤ちゃんが下がってきてるから確認のため 陰部に指を入れられ確認されました。 まだ全然下がってきてないねと言われて終わりました。 これが内診グリグリと言われるものでしょうか?! ま…
生後8日の赤ちゃんがいるのですが、おむつ替えのときに大暴れします。足を曲げておしりを拭こうにもすごい力で押し返されてしまい、全然スムーズにおむつ替えができません。その上大きな声で泣くので毎回可哀想になります…
生後5ヶ月 人より物への興味が凄いです。 数日前からずり這いが始まりました。 おもちゃをみせると嬉しそうにずり這いしますが、私や夫をみてもずり這いしてきません。 5ヶ月の赤ちゃんってこういうものですか? いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやさん
やっぱり薬のせいですかね?💦今日も2回量は少ないですが同じべんでした。
今まで下痢と言う下痢をしたことがなかったので分からず…今日から納豆は止めたのでべんも変わることを祈ります
退会ユーザー
風邪とかウイルス性の下痢は機嫌も悪くて食欲がないらしいです。機嫌も良くて食欲もあれば離乳食の量が合わないとか(消化器管がまだ弱いから)食材に影響されたりとかかもです。
うちも昨日緩いのと固いの出して緩いの背中漏れして散々でした(笑)