※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

祖父が亡くなり、火葬や納骨の手続きについて疑問があります。息子が知的障害者であるため、孫が手続きを行う必要があるか、お断りすることができるかどうか知りたいです。

遺産相続や納骨の関係のお話です。

母方の祖父が亡くなったら
火葬や納骨はどうなるのだろうか
疑問になりました。

祖父は離婚歴ありますが
元妻(私の祖母)も2度目の妻も
すでに亡くなられています。

子供は娘(私の母)と息子(2度目の妻の子供)で
娘はすでに亡くなっています。

この場合本来なら息子が火葬等の手続きを行うと
思うのですが息子は知的障害者で施設で暮らしています。

こうなった場合は娘の子供(孫)が
行わなければならないのでしょうか?

孫は私だけです。

私の母と父も離婚しており
私は父方に居たため
祖父と長いこと付き合いをしておらず
一昨年私の母親が亡くなった時に
会った以来会ってません。

正直祖父と会わなくなる辺りから
いい思い出がなく
どうにかしてやりたいという気持ちがありません。

この場合は火葬や納骨(骨の引き取り等)は
お断りすることができるのでしょうか?

長くなりましたが
おおよその予想でも良いので
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

知的障害のおじさまに後見人とかはついてますか?☺️

  • りんご

    りんご

    全く知らないです...
    そういう制度があるんですね💦
    親族は祖父の兄がかろうじて生きてるくらいでもう母方は誰も残っていなくて💦
    そうすると司法書士とかってことですよね、、、
    そういうのは頼んでないと思います😭

    • 7月20日
deleted user

成年後見制度といいます☺️
家庭裁判所が管轄している国の制度になります。是非公式サイトお調べになってみてください🙇
市の障害福祉課や高齢福祉課でも相談できると思います。

必ずしも司法書士というわけではないですよ☺️
私は社会福祉士ですが、福祉の専門職として後見活動人してます。
もし後見人がついてたら、たぶん後見人がある程度してくれるかと!

が、いないようですので、
まず質問のお答えとしては、喪主になることは義務ではないけれども、したほうがスムーズではある、という状況でしょうか。

もちろん、断っても問題はないと思いますよ☺️
おじさまの判断能力がどの程度かわかりかねますが、多少わかるなら支援者が手伝えばおじさまにて葬儀可能かと。

状況によりけりですが、行政が火葬し散骨してくれることもなしでは無いです。
でも行政は徹底的に親族追ってきます。税金使うので当然ですね。

加えて、次はおじさまのときも同じ問題が出てくるので(ほぼ間違いなく主さんに依頼が来るかと)、今身構えておくのはとても大切です。