※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の家との距離が離れているとトラブルが起きにくいでしょうか?田舎の方が良いと思ってきました。

隣の家との距離が離れている程トラブルは起きにくいですよね?
便利なところは家同士の距離が近くてあまり惹かれず、どんどん田舎の方がいいなーと思ってきたので🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎に住んでいるので、隣との距離が近い都会の家は苦手です😭
距離があるので、枝が敷地に入ってるとかそういったトラブルは少ないと思います。
ただ、田舎は人間関係が大変だったり、噂大好きおばさんとか居るのでそっちのトラブルは都会よりあるかもしれません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が少ないから嫌な人がいた時離れられない大変さはありますよね💦
    人間関係って、具体的にどんな感じなのか差し支えなければ教えて頂けますか🥲?

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎だと町内の役員とか色々あってそれがいちばん面倒ですね😂
    仕事だとしてもあまり出てないと、あの家の人は何もやらないって噂されますし、出てもあんまり関わらないようにツンツンしてたりすると、あの人は愛想が悪いって言われたり。
    人との関わりは多くなります!
    人付き合いが好きな人は、回りがあったかくていいなーってなると思います😊

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自治会ですよね💦私もそこは怖いです😨
    今県内では一番栄えてるところ住んでいるんですが、ここでもママ達が結構役員やってて驚いてます😇
    愛想良くはできるけど本当は人付き合い苦手で一人でいたい派なので向いてないかもしれません🫨
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

田舎は暇なんで噂話すごいし、閉鎖的ですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご近所さんとは必要最低限でしか関わりたくないので、やっぱり合わない気がしてきました😇

    • 7月20日