![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は4歳半くらいですかね?
5歳で圧倒的に楽になって二人きりならどこでもいけます🤣
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
こればっかりはお子さんによると思います💦
うちは3歳でも体力ある方だったのでベビーカーなしで2人で電車で出かけるのは全然大丈夫だったのですが、本当に手がかからなくなったのは4歳くらいからでした✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子は3歳半から歩ける距離がぐっと伸びました。下の子(3歳3ヶ月)もふだんはよく歩くけど(2-3kmの通園距離)、慣れない場所だとすぐ疲れた〜抱っこ🥺💦ってなります。
3歳半〜4歳頃な気がします。
コメント