![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時に回旋異常を起こした赤ちゃんの発達について相談です。息子も回旋異常を起こし、発語が少ないため発達障害を心配しています。
出産時にお子さんが回旋異常起こした方いますか?
その後、定型発達でしょうか、それとも発達障害でしょうか?
とあるサイトで、出産時に回旋異常を起こす赤ちゃんは発達障害が多い。自然現象である回って降りてくるっていう行動ができないんだからって言ってる人が多数居ました。
息子は回旋異常を起こしました。
今の所発達障害を疑う所まではいってませんが発語が少ないのでもしかしたら…?と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![への字](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
への字
えーーー!そんなこと絶対ないと思います‼️😂
長男が回旋異常で、出産時に助産師さんが手を入れて正常な方向に戻してくれましたが、小4になった今、クラスでも賢い方で100点もよく取ってきますよ^ ^
発達障害の気配はかけらもないです‼️
![ママリさん🌴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん🌴
私もずっと気になってます😭
私の子も微弱陣痛で促進剤、回旋異常で手を入れて回してもらって、吸引分娩と上からお腹を押して産まれました。
うえの方のように何もないといいなと思いつつ、回旋異常で障害がある方もいらっしゃるので不安ですよね。我が子は生まれてすぐは泣き声は聞けなかったです😭後追いもなくて、パパママに興味もなさそうで、毎日心配して育児が楽しくありません😭💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
気になりますよね💦やはりお腹の中でも普通の子はできてた事が出来なかったという事はもしかして…って考えてしまいます。- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう書き込みを見た瞬間、絶望といいますかそうなのかなって思ってしまいずっと悩んでました💦
そんなことないって聞いて安心しました。
への字
いつかきっと、あの時あんなことで悩んでたな😅って笑い話になる日が来ると思います^ ^
思い込んだりせず、目の前にいるお子さんの育児を楽しまれてくださいね😊