![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
たまごスープ、たまごおかゆなら病み上がりでも食べれますね!
オムライスはキツイでしょうし↓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プリン
天津飯
スクランブルエッグをごはんの上にのせて醤油と鰹節をかける
オムレツ
豆腐の卵とじ
などはどうでしょうか!
お大事にしてください💦
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
茹で卵にしてそのまま食べたり味付け卵にして保管するとか😃卵焼きにして冷凍しとくのもアリかと思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方達と同じになりますが、
卵スープや茶碗蒸しなどなら病み上がりでも食べやすいかな?と思いました🥚
後はホットケーキに贅沢に卵使って、焼いたものを冷凍すれば
お子さんの朝食やおやつにも使えるかと!
その要領でフレンチトーストも作って保存できます👍
我が家は、卵黄の漬け卵作って
大人が食べてます🥚
病み上がり大変ですが、お大事にしてください🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
◆たまごスープ
鶏がらスープor白だしベース、チューブの生姜を入れて片栗粉で軽くとろみをつけると食べやすいです。余ったらご飯入れて雑炊みたいにすると美味しいです。薬味ネギがあればパラッとして👌我が家は風邪引きそうだなって時や病み上がりはこれです。
◆茶碗蒸し
卵液に水と白だし入れて濾してチン!具は好きなもの適当に👌ご飯やうどんを入れてもおいしいです。
◆プリン
自宅で食べる用ならタッパーでデカいまま作ると楽☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はゆで卵好きなので,そのまま15個食べちゃいますが笑笑
家族も食べるなら
味玉にしたり、ポテトサラダなどサラダ系に入れたり,たまごサンドとかはどうでしょうか?😊
スイーツなら台湾カステラに挑戦したいです💪
コメント