※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんマンまぁ、
産婦人科・小児科

32週目での分娩予約に関する問題が発生。クリニックでの書類提出時期や手続きに不安。他の方の経験を知りたい。

教えて頂きたいです。
今、32週目で、名古屋市中川区の野崎クリニックにて
分娩予定で予約も済んでいたはずなのです。
…ですが、直接支払い制度を使いたいと申し出た所
「32週より前に(早めに)書類は分娩予約をしていたら渡しているはずです。」 と助産師さんに言われてしまいました。

受付は火曜日で終わってましたが書類の確認はできました。
受付の方には分娩の予約は今確認できません(カルテの確認ができない?)書類は分娩予約もしされていたら次の検診(33〜34週目)に必ずお渡ししておりますといわれました。

野崎クリニックさんで分娩予約された方、又分娩されたことのある方はどうでしたか??

書類はいつ頃でしたか?分娩予約時何か手続きありましたか?前金とかあるのですか??

私は口頭で予約を伝え、書類を一枚書いた覚えがあります。その時に母親教室などの書類を頂きました。

まさかまさかのこのタイミングで予約できてなかったら…と焦り出してます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

コメント

みななぎ☻

野崎で産みました💡
書類は30週くらいでもらったような気がします🤔
前金はありませんでしたよ✨
妊娠がわかった(最初の検診)時に受付の方が分娩予約入れときますねって言ってくれて以来書類をもらうまで特に何も手続きしなかったと思います😅

  • みななぎ☻

    みななぎ☻

    ちなみにバースプランとか立会いの書類はもらいましたか?
    バースプランとかの書類と全部一緒に貰いました💡

    • 4月11日
  • あんマンまぁ、

    あんマンまぁ、

    教えて頂きありがとうございます!
    バースプランの紙等は次の検診でもらうらしいです(๑•́ ₃ •̀๑)/次回、書類もらえるのかな?すこし安心しました!!!
    色々教えて頂きありがとうございました♡

    • 4月11日
ちー

野崎クリニック通ってます!

先週NSTでした😊
バースプランの書類もらうときにもらえると思います!
いつも体重測定している場所で看護婦さんに説明されながらもらいました!