※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘のダンスやる気がなく、練習も家ではしない。ライバルに振り回されてイライラしている。ダンスを辞めさせるべきか悩んでいます。

ダンス辞めさせようか悩んでます…

理由は本人のやる気がない。
練習には行きますが全く家では練習しないです。
センターを取られて悔しいとは言いますが行動を起こさないし💧
あとは苦手な子がいるなどいろいろです、、🫠

娘がセンター取るとライバルは不機嫌になりそっけなくなったり、ライバルが取ると態度は元に戻り、それに振り回されてる娘を見てイライラしてしまいます💧

コメント

はじめてのママリ

本人が辞めたくないと言ってるなら様子見ますね。
何も変わらないようなら違うダンススクールに変えるのもアリかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    始めて1年くらい経ちますがこんな感じで、、
    他のダンススクールにも最近通わせ始めましたが、同じような感じです💧
    特にダンスが好きって感じでもなさそうなのになぜか辞めないとしか言わないのです😓
    友達がいるからかなぁとか思っちゃいます😅

    • 7月19日
Sママ

うちの子もダンス習っていますが、一曲の中でもみんなが順番にセンターになれるような方針?なので、トラブルなく、仲良く楽しんでいます🫢

先生の方針によっても、かなり変わりますよね〜😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうなんですね!!😳みんなで楽しくやるって方針のダンスなんですかね☺️
    うちは何人かセンター候補の子がいてって感じで、
    先生のお気に入りとかもあるかな?とか言われてましたが、、
    お気に入りとかで選んでるならすごく嫌ですが😅

    • 7月19日