
コメント

はじめてのママリ🔰
9月から復帰して所得税がかかるならご自身の給与からひかれます!

ママリ
旦那さんの税扶養に入ることで旦那さんが主さんの分の減税を受けることができますよ。
-
はじめてのママリ🔰
年末調整で申告という事ですね!
- 7月19日
はじめてのママリ🔰
9月から復帰して所得税がかかるならご自身の給与からひかれます!
ママリ
旦那さんの税扶養に入ることで旦那さんが主さんの分の減税を受けることができますよ。
はじめてのママリ🔰
年末調整で申告という事ですね!
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9月分の給与から来年3月までに向けて3万円引いてくれるということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3月?定額減税は12月までです!
はじめてのママリ🔰
失礼しました💦
3ヶ月にかけて3万円引かれるということでしょうか?💦
また103万以下だと二重取りが発生するというのは関係ないですよね?💦
無知でいろいろ聞いてしまいすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうです!ひききれない分は現金で給付になります☺︎
103万以下で二重取りというわけじゃなく100万〜103万辺りの方は二重取りになる可能性あります!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭