![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が産後の育児に協力せず、飲み会に行くことに不満。皆さんの意見を聞きたい。
産後の旦那の行動がキモすぎて、、
3人目で初めて里帰りせずに義実家で過ごしてるのですが
旦那が帰ってくる前に子供3人のお風呂を済ませ、自分も短時間でお風呂を済ませ、ご飯も着替えも歯磨きもぜーーーんぶ私です。
旦那は仕事から帰ってきて1人でゆっくりご飯食べて、お風呂に入って、洗濯して ひとりで寝ます。
その旦那が、来週飲みに行くみたいで、送り迎えをお願いされました
今日で産後2週間です。
なんで行く前提なの? なら子供のことすれば?
と言うと、今日も1件断ってきた!と自信満々に言ってきました。
誘ってきた人は、もう落ち着いたでしょ??
と言って誘ってきたらしいです。
それ聞いて、は????しか思えませんでした笑笑
落ち着いたも何も、旦那は何もしてない、むしろ産前よりすること減ってます。お風呂あげて着替えさせるのは旦那がしていたので、、、
もうほんとによくこの状況で飲み行けるよなって
腹立つんですけど、産後でイライラしやすくなってるんですかねー。。
皆さんどう思いますか。。
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
何が落ち着いたのか不明ですが。笑
退院してからが忙しいでしょうが!って思います。
産後2週間で送り迎えなんてしなくていいです!
ママの体が心配ですし、お子さん生まれたばかりなんですから💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、旦那さんにもその誘ってきた人にも殺意芽生えます😇
私も産後2週間ですが本当にしんどいです…上の子もいるし、ご飯なんてまともに食べられたの入院中だけでした😇
うちの場合夫が毎日お酒飲みながらご飯食べるんですが、死ぬほど時間かかってて腹が立つので毎日キレてます😇
-
ママリ
毎日殺意です😊
ご飯食べる時間、お風呂の時間と
自分の時間があって羨ましいですよねー。。
こっちはずっとバタバタしてんのに、、、- 7月18日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
頭大丈夫?って言いたくなりますね😑
飲みに行くこと自体もどうなのかと思うし、産褥期に送迎しろって、、、
-
ママリ
大丈夫じゃないですよ🤭
飲みに行く時間あるなら
平日全部してんだから
子供見とくから、休んでいいよー
とかそーゆーのあってもいいんじゃないかって期待してる自分もバカみたいですよ🥶- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おおお送り迎え???
頭沸いてますね、ご主人もお誘いした方も(暴言すみません)
-
ママリ
湧きすぎて怖いです笑笑
神経通ってないですよねたぶん😂- 7月18日
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
子供3人いたら落ちつくのは10年後じゃい!!!
って私なら叫びますね。笑
産後2週間の奥さんに送り迎えさせる神経は、申し訳ないですが、あ?とんでもねーヤツだな!と思ってしまいました🙏
-
ママリ
落ち着くってなにが??
って感じですよね笑笑
産前から舐め腐ってるんですよねー
自分は痛くも痒くもないから、、😊😊- 7月18日
-
ひまわり🌻
痛くも痒くもないからこそ、労えー!って思います…😭
お子さん3人と丸一日ワンオペ経験させてみたらいかがでしょう?- 7月18日
-
ママリ
出産で入院中義両親と旦那でお世話をしていましたがそれだけで疲れた〜とか、ずっと動いてるだのなんだの、、、笑
それでやった気になってますからね??😂
頭おかしすぎて怖いです。。笑- 7月18日
-
ひまわり🌻
え?逆にそれ経験してるのに、産後2週間の奥さんに送り迎え?と思ってしまいました!
ひっくり返りますね🙃🙃- 7月18日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
その人頭おかしいですね。。
産後は全治1ヶ月ぐらいのダメージだっていうのに、送っていけ?ふざけるなですね😕
落ち着いたって何が?って感じです。
-
ママリ
味わって欲しいですよねー。
あの痛みに耐えれるのかよクソがって叫びたくなります。
もう大丈夫だろー。みたいな感じです。。
ねぇ〜落ち着いたって何がどう落ち着いたのか説明して欲しいですよね😌- 7月18日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
1ヶ月は安静にしてないといけないのに送迎って信じられないです😱飲み会に行くなら離婚ねって言いたくなっちゃいます…🥺それくらい酷いですし、大問題です💦
ママリ
私も教えて欲しいです
何がどう落ち着いたのか。
旦那にも僕は何もしてないから
落ち着いたとかありません!
って堂々と言って欲しいです😊
義理の両親がいるから
見てくれる人がいると思って
調子に乗ってます。