![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の母乳拒否で悩んでいます。搾乳機が必要で病院での搾乳が難しいです。一か月健診中にどうすればいいでしょうか?
新生児を育てています。
もうじきに一か月健診が控えていますが、
母乳拒否されているためミルクです。
母乳は作られており胸が張るので搾乳機で6時間おきくらいで絞っています。
そのまま放っておくと岩のように固くなり痛くなります。
一か月健診は1日がかりのため途中で搾乳をしなければ胸の張りに苦しめられそうです。
搾乳機は電動のものを使っているため病院でコンセントを借りられなければできません…
なにかいい方法はありますでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレでタオルに出すのどうですか?
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
搾乳機が無理なのであればトイレで自分で絞るしかないと思います🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月お疲れさまです😭✨
しんどいかもしれませんが、病院に事情を伝えてコンセント借りれるか電話で相談してみてはどうでしょうか??
ずっとその病院の1ヶ月検診が1日ががりでやられてるなら、搾乳する人今までも他にもいたと思うので!
借りれないなら、他の方も言われてた通り、トイレで手で絞るとか、手動のさく乳器を買うとかですかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら授乳室かトイレか車で圧抜き程度に手絞りで搾乳します!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もそのくらいからミルクで、母乳の出もよかったので搾乳してましたが、手動式の搾乳器も結構簡単で使えますよ!!私はずっと手動式でした!
コメント