
コメント

ママリ
うちは上の子が小さい時からリッチェルのこの椅子使ってます😌
ママリ
うちは上の子が小さい時からリッチェルのこの椅子使ってます😌
「1歳」に関する質問
1歳の子のお米の量について質問です❗️ 軟飯を120グラム食べているんですが、大人と同じ硬さの白米に変えようと思っています! その場合120gだと多いのでしょうか❓ 軟飯よりも水分が少なくなるので同じ120gにすると多いの…
1歳の娘、いつもはお昼寝1回で12時半〜14時半くらいでしています。 通常は朝7時半に起きるのですが、今日は5時、6時に目覚めて、そこからモゾモゾ多分寝てないです💦 試しに11時前に寝かしつけてみると12時20分位まで寝ま…
3歳、スネの骨を折って保育園お休みしています ギプスはまだ取れてません🥲 今日3回目の通院でしたがレントゲンを見たところ骨は少しずつですがくっついてきているとのことでした 今は、最初全治1ヶ月くらいでしょうと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お皿はどんなの使ってますか?
5歳のお子さんはいまはどんなの使ってますか?
ママリ
お皿はこういうシリコンやプラスチックのものですね☺️
5歳の子は椅子使わず大人と一緒に床に座って食べたり、ソファーに座って食べたりしてます😌
はじめてのママリ🔰
これはどちらのメーカーですか?
おつゆのおわんとかも置けますか?
ママリ
うちはお皿100均や貰い物で済ましていましたが、この画像はちゃいなびの画像取りました😌
おつゆのお椀置けますが、お椀置いたらマグマグを置けないのでマグは大人用のテーブルか自分で取れるように床に置いてました😊
はじめてのママリ🔰
100均でもママリさんが載せたプレート売ってますもんね!
なるほど!
おつゆのお椀の持ち方とかって何歳ごろから覚えさせましたか?
ママリ
お椀は1歳半くらいにコップ飲みができるようになったら、同じようにお椀も持っておつゆ飲んだりできますよ😌
うちは教えたと言うよりはテーブルに置いておいたら持ったり飲めるようになっていたって感じです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子育て不安しかなくて