![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がイヤイヤ期で困っています。
やってもいないのに「できない」「ママやって」で、朝はこっちも時間ないし、「とりあえずやってみて出来ないところはお手伝いするからやってみて?」て言うと
もうイヤイヤスイッチ入っちゃってグズグズしだして泣き出してすんごい面倒くさい感じになります😅
ただ靴下履く、履かないだけの問題なのに、こっちは自分の用意もあるし自分で履いてほしくてやってみなって言うけど
イヤイヤで靴下触ることさえもせずに出来ないって言われて。
イライラしてじゃあ靴下履かずに行けばって言ってしまって🥲💭
案の定余計に泣くしで更にこっちもイライラしてしまって負の連鎖です。
行ってらっしゃいでバイバイして1人になってから
何もあそこまでイライラしなくても、できないって言われてすぐはいはい〜って履かせてあげればすぐに済んだ話で子供も泣く事もなかったのか?って思って自己嫌悪に陥ります(笑)🫠
3歳過ぎてからの方がイヤイヤすごくて参ってます🥹
子供はこんなもん。って分かってはいます(笑)
- しょうママ
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
靴下ならすぐに履かせれるのでもうイヤイヤする前に履かせちゃいますね!
まだ甘えたい時期ですもんね🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
光景が目に浮かびます😭
お疲れ様です!
3歳、手取り足取り手伝ってました😂
できないなら練習させたほうが良いかなーと思うけど、技術的にできるならこっちがやった方が早い!と思って🤣
うちはちょうど下の子妊娠中だったからかな〜ストレスかけてたかな〜と思ってたけど、他の子もそうなんですね🥹
ちょっと安心です😮💨笑
-
しょうママ
ありがとうございます😭🩶
そうですよね🥺
やってあげた方が断然早いしお互いにストレスなく済むんだろうなとは思うんですが実際その場になるとイライラが勝ってしまって😭💥
私も今妊娠中なのでそれもあるかもしれないです、、🥺
産まれてきたら物理的に無理で我慢が今より増えるかもだし、今の間だけでも目一杯甘えさせてあげようって思います🥲🫶🏼- 7月18日
-
ママリ
そうなんですね!🤰
ちょっと赤ちゃん返りなところもあるのかも😊
だったら尚更、もうやってあげていっぱい甘えさせて良いと思いますー!
本当イヤイヤでこっちが発狂する日々で、産まれる前はどうなることかと思ったけど、、
産まれて本当に手が足りなくて手伝ってあげるのが無理になったら、イヤイヤしなくなりましたよ✨
むしろそれまでより自立できていたと思います!
と思ったら、
下の子の離乳食始まったら今度は「食べさせて」が始まりましたが🤣(笑)
大変だけど、がんばりましょう!!!😂- 7月18日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
3歳、それがブームなのかもしれません😂うちの子も3歳過ぎてから第一声が「ママやって」でした😂イライラするのもわかります😂いや、できるじゃん?って😂でも言って泣かれてもまたイライラが増すので、「じゃあママこっちの靴下だけ手伝うね!もう一個の方、お手伝いしてもらっていい?🥹」と少し手伝って、残りは子供にって感じが多かったです😊それもママのために手伝ってというスタンスで下から😂うちの子はママのお手伝いをしたい!ってタイプなので(させると時間かかってイライラしますが😇)、やってもらったらママ助かったわー!本当にありがとうねー🥰と女優になってます😇笑
-
しょうママ
なるほどー!
下手に出てお手伝いしてもらうスタンス、やってみます🥺!!
できるのに何でだよって思うの一旦捨てれる時は捨ててみます😇(笑)- 7月18日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
朝は時間も無いので、逆にやっちゃいます😄
スキンシップついでにさっさと手伝っちゃった方が楽だし早い😁
余裕ある時だけやらせます。
-
しょうママ
そうですよね🥹
明らかにこっちがやった方が早く済む事だらけです(笑)
できるのに何でよ?!って思っちゃうのでそう思わずに時間に余裕ある時以外は最初からやってあげようと思います😂
その方がお互いストレスフリーですよね(笑)- 7月18日
しょうママ
そうなんですよね、やった方が早いしお互いにストレスフリーだとは思います😂(笑)
もうじきこっちがやってあげようか?って言っても自分でできるからいい。って何でも言われてしまうんだろうなって思うと今しかないのに、、とも落ち着けば思うんですが、なかなかその時になるともうっ!!!ってなってしまって🥲💭
もうちょっとたくさん甘えさせてあげようって思います🥺