

ちち
ピコスルファートナトリウムを処方されました。
するやかーな効果です。
赤ちゃんに影響は出ないので自分で量を調節して飲んで良いと言われました(*^_^*)

このすず
マグミット。
副作用ないです!

よっすぃ。
妊娠中、かなりひどい便秘でした。名前は失念してしまいましたが、産婦人科で液体タイプの下剤貰いました(^ω^;)
便秘の度合いによって、水に数滴垂らして飲むんです。
産婦人科でも内科でも同じ薬貰いましたが、赤ちゃんに影響はありませんよ(^^)

ちゃす
マグミット
便を柔らかくするお薬
パントシン
腸の働きを促すお薬
2種類をうまく調節して飲んでました!
副作用などはなく、お薬ばかりでなくてヨーグルトなどと組み合わせて飲むと効果大でした!

コリノ
マグミットとビオフェルミンを7ヶ月から処方されてます。
下剤ではありませんが、飲み始めてから便秘は改善されましたよー('ε'*)

かおりんご0520
わたしも妊娠中の便秘で、ラキソベロンとマグミットをもらいました。
ラキソベロンは液体で、ポテポテっと飲み物に混ぜるものです。効果を感じる量を調整できます。
マグミットは錠剤です。う○ちが黒くなりますwこれは入院中にもらってて、飲んでも出ないと相談したら、飲む回数を増やしてみて!と言われたので、これも調整ができます。
わたしには量の調整ができるので、どちらも効果がありましたよ。
特になにも言われませんでしたし、妊娠中はだいたいどっちかが出されると思うので、大丈夫だとは思います。
気になるようなら先生に相談してみてください。

めんま
マグミットとラキソベロンを併用しています(^o^)
出ないでお腹が張るほうが一大事やでーと言われてひたすら飲んでいます。・゜・(ノД`)・゜・。

ゆか
たくさんの回答ありがとうございました!!
とても参考になりました😊
産婦人科で薬もらってきます!
コメント