![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママーリマーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリマーリ
うちはお年玉を子どもには渡してないので、それを月々分割して渡すイメージで、年齢✖️100円を毎月お小遣いとして渡してます。
で、決まったお手伝いやお母さんお父さんがお願いしたことをきちんとするというのが、お小遣いを貰えるルールです。
お手伝いを沢山したらお小遣いが増えるシステムにはしてません。
使い道は、好きなガチャしたり、旅先で自分へのお土産買ったりしてます!
![りーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーさ
うちは小2と小4ですが、お手伝いをしたらお小遣いがもらえるシステムにしてます。
内容によって金額が決まっていて、お手伝いをしたら本人達が記録用紙に書いていって1ヶ月分の金額を自分達で計算して合計金額まで出して、その記録用紙を旦那に渡したらお小遣いがもらえます。
記録用紙を渡し忘れると、いつまでもお小遣いがもらえません😂
-
ま。
私もそういうシステムにしたいのです!!!
しかも合計金額の計算までお子さんが!!!素晴らしいです👏🏻✨
私自身、親は仕事したらお金くれるのに私は学校行ってもお手伝いしても貰えない。って思ってたので😂子どもにはお手伝いした分だけ報酬が貰えるこのバイトシステムに辿り着きました🥹
ちなみに平均いくらくらいの金額設定か教えていただけませんか🙏💦- 7月17日
-
りーさ
・洗濯物たたむ・干す 1枚1円
・お皿洗い 1枚1円
・ゴミ捨て(集積所まで持って行く) 10円
・クイックルワイパーで掃除 10〜30円(掃除した範囲による)
・コロコロ使って掃除 5〜10円(掃除した範囲による)
・玄関の整頓(靴並べ) 1円
だいたいこんな感じですね。
金額設定低いのかよくわかりませんが、掃除はやってくれると私が助かるので若干高めです😂
コツコツやれば結構金額いきます。
夏休みとかの長期休みは稼ぎ時ですね😂- 7月17日
-
ま。
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️💛
回数単位かと思ってたら、1枚単位のもあるんですね😳
参考になります🥹
夏休み、手伝ってくれると助かるし、お手伝いさせなきゃ宿題以外はゲームかゴロゴロばかりだと思うので、しっかり稼いで欲しいと思います😂💰- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
定額制です🙋♀️
お手伝いしてほしいならお小遣い制には私ならしません😅
お小遣い欲しいからお手伝いさせて!ならありかな?と個人的には思ってます💡
-
ま。
もしママリさんなら、お手伝いして欲しい時、どうしますか?🥺
- 7月17日
-
退会ユーザー
ウチは1年生ですが、洗濯物たたむの手伝って〜とか、お風呂洗いお願〜い。って言ったら、はーい🙋♀️って感じです😂👍
- 7月17日
-
ま。
賢いです🥹✨️
- 7月17日
ま。
月額制で、お小遣いを渡す条件として「お手伝いをする」なんですね!
ありがとうございます☺️参考にさせていただきます!