
コメント

ムーミンさん
私はコインランドリーで洗濯乾燥までしていますよー( ˊᵕˋ* )

退会ユーザー
洗濯機に入る大きさなので家で全部やります🙂
-
ℛ ♡...*゜
絨毯もやりますか??
絨毯の扱いに困っています。。。- 4月11日
-
退会ユーザー
絨毯も洗濯機に入るサイズのは洗濯機でまわしてます!
サイズが大きいのはランドリーに持っていきますけど高くつくし、面倒なんですよね😅
妊娠前はお風呂場で踏み洗い、踏み脱水?してました🙂- 4月11日
-
ℛ ♡...*゜
すごいですね……!
私そういう絨毯の洗い方とか知らないまま結婚して、全然分からず情けないです( ; _ ; )
ランドリーって高いんですね!!!
勉強になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤- 4月11日
-
退会ユーザー
わたしも結婚してほぼ初めて家事始めましたし大丈夫ですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
…わたしわかったふりしてますけど年下なんです😭 21なんです😭
案外洗濯機NGタグついててもいけちゃうとかありますよ♡笑- 4月11日
-
ℛ ♡...*゜
私一人暮らし3年してたのに絨毯洗ったことなかったです。笑
そうなんですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
双子ちゃんだとお腹も大きくて大変そうなのに、お疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤- 4月11日
ℛ ♡...*゜
探してみます!絨毯もできますか??
ムーミンさん
絨毯の素材にもよると思うんですが…カーペットなら可能ですよ。
ℛ ♡...*゜
絨毯はモフモフしてます。。。
カーペットってどんなものですか??
ムーミンさん
絨毯よりも安い物がカーペットって言うらしいです‼︎絨毯にタグはついてないですか?それに洗濯可能か書いてあればいいんですが…
ℛ ♡...*゜
絨毯の上にコタツ用のモフモフを敷いているのでカーペットかもしれません。
ニトリだし安かったです!笑
ちょっと探してみます。
洗濯可能ならコインランドリーにぶち込んでみます!
ムーミンさん
ニトリのだったら洗えると思いますよー( ˊᵕˋ* )