
検診前につわりが軽くなり、心配しています。同じ経験の方いますか?
明日検診なのですが少し不安なので話させてください。
先週の検診の際に心拍も確認でき1週間後に予定日分かりますよと言われたのですが、その病院行った次の日あたりからつわりの症状が軽くなり胸の張りも気にならなくなってしまいました。もしかしたら……という言葉が頭から離れず不安で仕方ありません。前回の検診で赤ちゃんは7.9mmほどなので6週か7週の間と言われました。同じようにつわりが急になくなった方とかいらっしゃいませんか?不安で仕方ありません……
- あかいそら(7歳)
コメント

ももんが
わたしも生活がままならない程の悪阻だったのにいきなりなくなったりして不安になったりしてました!
検診では赤ちゃん順調ですよ~と言われて安心したのを覚えてます。
悪阻の有無と赤ちゃんの成長は関係ないから、なくなっても不安にならなくて大丈夫。早く落ち着いてラッキーくらいでいいんだよ(*^^*)出血や腹痛があればすぐ連絡してね。と言われました!

Maimai..
ツワリは順調に赤ちゃんが育っていてもピタっとなくなったりしますよ。
またぶり返したりもします。
全くツワリがない人もいます。
今の時期かなり敏感で不安は大きいと思いますが赤ちゃんを信じましょう👶
-
あかいそら
コメントありがとうございます!
つわり症状がほとんどなくご飯ももりもり食べれていたので少し不安でしたが、病院にて順調だよと言ってもらえました!赤ちゃんって凄いんだなと改めて実感しました!- 4月12日

あすか
その頃は日によってつわりが軽かったり重かったり色々でしたよ!
考えすぎると身体にも良くないのでゆったり過ごしてくださいね♡
私なんて初めて心拍確認できたのか9週でした( ˟_˟ )
つわりも日によって様々だし基礎体温も低い日もあったり毎日不安な日々を過ごしていたのが懐かしいです😌💦

ちか
毎日あったつわりが、急に止まると不安になりますよね💦
しかし、その日の体調とゆうのもあるのか不思議と元気に過ごせる日があったと思えば、またつわりで辛くなったり😭
私も、そんな時がありましたが27週まで来ましたよ👶🏻

すーい
悪阻はその日によって違うので大丈夫だと思いますよ😊
私は悪阻がおさまったりぶり返したりです💧
偏頭痛も酷くて吐いてしまう時もあります💧
体冷やさず大切になさってくださいね

りこ
6週で胎嚢しか見えず、しかもつわりと胸の張りが収まったので、また今回もダメかーと思っていたら(1回流産しているので)私の心配をよそに、ベビーさんはすくすく育っていて、7週で胎芽確認、8週で心配確認して、そして現在に至ります(^^)
ベビーさんにもいろんなタイプがいるのでみたいです( ´ ▽ ` )
あかいそら
コメントありがとうございます!
不安のなか病院に行くととても順調だと言われました(´;ω;`)予定日も決まりとても安心しています!!ありがとうございます!