![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
臨月で7kg増えました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後期になってからめっちゃ増えてます😂
8ヶ月で5kg
9ヶ月で3kg
臨月の今1週間で1kgのペースです。笑
1人目も臨月は1週間で1kg増えのペースでした(41週で産まれてます)
運動してるし、寝てるし食事は食べてますが食べすぎてはなく、体も元気で健康的だと思います。
もう溜め込む体質だわと諦めてます😝
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます♡
同じ食事をしてる夫は1kg痩せたらしく😂
体重計乗るたびに増えててビックリします!体重に厳しい先生も苦笑いでおわったので😅でも毎週の健診がこわいです🤕産道に脂肪がついて難産とか聞いた事があり。- 7月17日
-
ママリ
分かります😂
うちも旦那の方が食べてるのにどんどん痩せていってます🤣
いいますよね🥺💦
前回17kg増えて大丈夫か?って感じでしたが、安産でした。
今そのときと同じ体重なので…でもキープは多分食べないとかしないと無理です🤣- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
夫は痩せていってるから食事療法は間違ってはなさそうなんですが😂
妊娠糖尿病ですが、食事量減らすのはだめ!たくさん食べて下さいと言われてます。
安産だったのですね😊助産師さんも体重増加と難産関係ないと言ってたかもです!赤ちゃんに栄養も大事ですよね👶💓- 7月17日
はじめてのママリ🔰
何週で出産でしたか?
はじめてのママリ🔰
39wでした!
はじめてのママリ🔰
さいごに増える感じですかね!
ありがとうございます✨