※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中期の女性が、アルバイト中に倒れてしまい、赤ちゃんや職場に申し訳なく思い、落ち込んでいます。妊娠中の仕事の難しさを実感し、他の妊婦さんも同じような経験があるか知りたいです。

妊娠中期です。
単発アルバイト途中で倒れてしまい本当に情けないです。
仕事はしたのですが、赤ちゃんやバイト先への申し訳なさから落ち込んで眠れません。
臨月まで働いている方もいるのに、なんでこんなことになるのか、妊娠中は本当に何があるかわからないなと痛感しました。
みなさん妊娠中に仕事中悲しかったことはありますか

コメント

はじめてのママリ🔰

全然申し訳ないことじゃないと思います😭臨月まで元気に働く方すごいですよね!
でもそこは人それぞれだし、あまり無理されないでください😭
ママリさんのお身体が1番ですよ😭😭😭

私は通勤中に優先席前で倒れ込んでしまいましたが、誰も助けてくれないどころか席を譲ってもらえず泣きながら出社したことあります笑(席を譲って欲しかったわけじゃないですが、日本人冷たい🙄と思いました)

  • ママリ

    ママリ

    お優しい言葉に涙がでます😭
    ありがとうございます😭
    通勤中にそんなことがあったのですか!!?びっくりです。先日私も満員電車を経験しましたが、こんな状況で通う妊婦さん凄すぎて驚きました。
    それは泣いてしまいますよ。。会社までいかれて偉すぎます
    生後2ヶ月ということは無事産まれられたのですね!本当におめでとうございます😭🌸
    これから沢山良いことがありますように‼️

    • 5月31日
ちゃー

あまり無理されないでくださいね💦身体が一番大事です💦
私は妊娠中期で仕事を辞めましたが、体調不良でお休みの連絡をするとちょっと迷惑そうな感じを出されて嫌な思いをしました。女性が多い職場でしたが、理解してもらえないことがショックでしたね💦特に女性でも独身の方には理解してもらえませんね😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、、なんとお優しい😭
    本当妊娠中何があるかわからないですね、、わかります私も迷惑そうにされるのがすぐわかるタイプで、敏感になっていました。独身側の時は気の毒そうにされている方々を見るのが辛かったです。妊婦側も経験したいま、本当に理解って大切だなと改めて感じました。
    お互い穏やかにすごせますように🌸

    • 5月31日
も

会社の独身上司が理解のある風で全くない所ですかね!
分かっては居ましたが、清々しいくらい理解がありませんでした!
逆に海外の人達が多く在籍している会社で海外の人達は男女問わずビックリするくらい優しいです。
重い荷物は絶対持たせてくれないので、日本人人にやるけど差が激しいなと第一子から第三子まで実感してます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そんなおつらい経験をされていたのに耐えてきて素晴らしいです。✨
    いや本当わかります!一日だけ海外の方とお仕事をした際、休もう休もうと言ってくださったことが凄く救われました。
    次は私も環境を選んで考えてみます
    お互いこれから良いこと沢山ありますように☺️

    • 5月31日