

りす🔰
わたしはもし2人目作るなら、4歳差かなと思ってます!

あー
わたしは早く育児を終わらせたくて(PTAとか面倒)3学年差にしました!

はじめてのママリ🔰
4歳差おすすめです😊
3歳差だと入学卒業被ったりして大変なのと、4歳だといろいろ自分でできることが増えるので余裕持って育児できてます☺️
3歳ってイヤイヤ期とか自我がすごくて結構大変な時期だった気がするので4歳差になってよかったなーって今は思います😂

パーシー
うちは学年でいうと3歳差、実年齢だと、3歳半空きました!ちょうどよかったです💛

ママ🔰
2歳差で3人欲しかったのですが、2人目の妊娠が稽留流産で、自然と4学年差になりました✨
2年毎の妊娠悪阻がきつかったですが、もう2人だけで満足です。日々の成長を微笑ましく、他人にも育児に余裕があると言われます。

はじめてのママリ🔰
うちは4歳差で考えてます!
入学卒業が被らない方が金銭面的にも1年開けばその分貯められるし少しは余裕持てるかなと…笑
コメント