※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟で別の幼稚園又は保育園に通ってる方居ますか?

兄弟で別の幼稚園又は保育園に通ってる方居ますか?

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

上が幼稚園、下が保育園でバラバラのところに通っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    送り迎え大変じゃないですか?!
    行事もバラバラですよね?
    または被る事もありませんか?

    いずれ一緒の幼稚園に通う予定ですか?

    • 7月16日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    送りが大変ではあります。
    お迎えは上の子の幼稚園が先で下の子は上の子の迎えから2時間後なのでゆっくり行けていいんですが…。

    行事もバラバラです。
    バラバラなのにまさかの日程被ります。


    幼稚園は悩んでいます。
    働くには保育園の方が楽なので…。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園と保育園はどれくらい離れてますか?

    日程被ったらどーしますか😳⁉️
    パパとママが別々にいく感じですか?

    働くには絶対保育園ですよね…
    新2号と3号ですか?

    • 7月16日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    車で5分くらいです。

    別々で行くつもりです。

    どっちも2号だったと思います。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は、下の子と同じ保育園がいいー!とかは言わないですか?

    • 7月17日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    言いません!
    自分の幼稚園が大好きです☺️

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

上が幼稚園で下が小規模保育園です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模って事は、年少さんは上の子と同じ幼稚園行きますか?
    あと、送り迎え大変じゃないですか?

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優先で入れる系列が幼稚園でそこに入れる予定です😌!!

    上の子はバス利用してるものの家前ではないので送りは旦那叩き起こしてどちらかを分担して行ってます(笑)
    お迎えは旦那休み以外は私がふたりともですが雪国なので冬乗り切ればなんとかやってます!!どちらも家から園まで車で15〜20分ほどで園から園も、職場からも同じ距離感です

    • 7月17日