
コメント

わんわん
うちな三輪車もストライダーもありますがどっちかならストライダーをおすすめします!
下のお子さんもいるので変身バイクじゃなくてストライダーをおさがりして自転車を買うのでもいいかなーと思います👌🏻

mnrhnk
上の子、3歳でへんしんバイク?的なの足けりにもなる自転車にもなるや使いましたが
1年で自転車乗れるようになったので三輪車は出番がすくないかもです。
(ちなみに三輪車も持ってましたが1歳〜3歳まで使ってました)
うちはPeopleの買ったんですが本物のストライダーよりは重いので小柄なお子さんなら少し重いかもですが
上の子は6歳の誕生日までながーく使ってその後下の子にお下がりでまだ現役で使ってるので長くは使えると思います!
-
ちょこ
そんなに早く自転車に乗れるようになるものなんですね!
peopleはおもいんですか…一回試乗してみたいです!- 7月16日
-
mnrhnk
足蹴りバイクが上手にできるならすぐに乗れるようになると思いますよ!
今は下の子もスイスイ乗ってるのであと半年後にはペダルつけてあげようかなって思ってます!
ストライダーに比べると大きさもあるし重いです😂だけど長くは使えると思います!!
※うちのこは大きめだったので乗れてましたが💦- 7月16日
-
ちょこ
そうなんですね!!( ; ロ)゚ ゚
peopleっていきなり自転車ですよね('_'?)
せっかくなら長く使えるほうがいいですよね!- 7月16日
-
mnrhnk
いきなり自転車ではなくてケッターサイクルっていうやつです!
足蹴りバイク+ベダルつければ自転車にもなります!- 7月16日
-
mnrhnk
調べてみたらいきなり自転車も同じ感じかもしれないです😂
後ろの棒?がないタイプ使ってました!- 7月16日
-
ちょこ
わざわざお調べ頂きありがとうございますー(^.^)
ケッターサイクルというやつですか、調べてみてみます!
色々な情報ありがとうございます( ´ー`)- 7月16日
ちょこ
ストライダーもいいですよね!それ買えばおさがりにして自転車新たに買うのもいいですねー(^∇^)