![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが終わると完全に気持ち悪さがなくなるかは個人差があります。16wで少し落ち着いてきたけれど、まだ外出や食事が難しい状況。完全につわりが終わる時期はわからないけど、経験談を聞きたいです。
つわり終わったっと感じたのは完全に気持ち悪さもなくなりましたか?今16wで少しづつ落ち着いてはきていますが、外出する事はできず、食事も半人前食べれず、食後は気持ち悪くなってしまいます😢個人差はあると思いますが、完全に気持ち悪さがなくなるつわりの終わりは来るんでしょうか?ご飯もりもり食べたい...経験談教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私は完全に気持ち悪さなくなりました!急に!というよりは徐々に…という感じでしたが☺️
吐きそうとかの胃の気持ち悪さは全くなくなりましたが、口の中がなんか気持ち悪いというか常に変な味?がしている感はあって、食事の後ガム噛んだり歯磨きしてスッキリしたい感覚は出産するまでありました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は安定期に入った頃から吐く回数が減ってきて、最後に吐いたのが18週でした💦そこからもなんとなくうっすら吐き気があって、人と会ったりするのはまだ不安で、引きこもってました😫完全につわりが終わって、友達と会ってご飯を美味しくもりもり食べられるようになったのは22週くらいでしたよ。
ただ、また32週くらいから後期つわりが始まりました~💦
-
はじめてのママリ🔰
ここ2ヶ月ほぼ寝たきり状態で、外に1人で出かけるのも不安で怖くて。いつお出かけしたりご飯を美味しく食べれるようになるのか不安だったので、もりもり食べられるようになったと聞いて励みになりました!🥹
後期つわりもありますもんね💦
経験談ありがとうございます!✨- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は20週を過ぎた頃から徐々に良くなっていき、23週頃完全になくなりました!
2人目はやはり20週頃から良くなっていったのは同じでしたが、一定のところ?でストップして生むまで完全にはなくなりませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!それぞれつわりは、やっぱり違うんですね😖私がどのタイプか分かりませんが完全になくなることを信じて頑張ります🥹
経験談ありがとうございます!- 7月15日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
つわりお辛いですね💦
私も匂いづわりと吐きづわりがありました…
食事も同じように半人前食べられれば良いくらいでしたね😓
少しずつにはなりますが、私は安定期過ぎた頃から気持ち悪さもなくなり、食欲もしっかりと戻りました!
なんなら妊娠前より食欲あったくらいですね😂
もちろん個人差にはなりますが、きっと終わりは来ます!
あまり無理はせず、ゆっくりできる時は休んでくださいね!
もうそろそろ胎動も感じ始めて、さらに楽しい妊婦生活を送れると思いますので☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!今は徐々に良くはなっていますが1食分を4回ぐらいに分けて食べてる感じです😖食欲が戻ってほしいです🥲
ありがとうございます😭✨とても励みになりました!楽しい妊婦生活を送ります☺️- 7月15日
![サナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サナ
16w頃はまだつわりの波がありました💦そこから徐々に良くなり20w頃からご飯ももりもり食べれるようになりましたが、美味しく食べれたはずなのに食後の気持ち悪さは未だによくあります😥産院で相談したら分食をおすすめされ胃酸を抑えるファモチジンも処方してもらってだいぶ良くなった気がします!🥲
今からは赤ちゃんが大きくなって胃が押し潰されて逆流性など出てくるかもしれませんが、飲める薬もあるので無理しないでくださいね🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!20w頃からだったんですね!ご飯を食べてる間は大丈夫なんですが食後気持ち悪くなってしまいます😣分食がいいんですね!もう少し様子を見て薬も相談してみます💦
ありがとうございます😭✨- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14週から外出できるくらいになり、物によってはちびちび食べられて、16週くらいから軽い1人前食べられるようになりました☺️夜は少し気持ち悪かったです。
今は完全につわりがないです。(吐き気、頭痛、よだれなど気)
すごく眠いですが…
食べれるので太るのが心配って感じです🥹
お腹が大きくなってたくさんは食べられないですが、好きなもの食べられます!
つわり中は何も食べられず、スイカのみしか食べられなくてすごく辛くて毎日が長かったんですけど、終わったら時が経つのが凄く早いです😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!少しづつ1人前の食事も出来るようになったんですね!励みになります🥺
毎日が長く感じてしまいますが、外出できるようになって完全になくなったら好きなものを食べたいです🥺
経験談ありがとうございました!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!完全になくなったんですね!私も徐々にという感じかなとは思っているのですが...不安で。
何かしらの感じは出産まで続いたんですね💦徐々になくなると信じてもう少し頑張ります!励みになりました!ありがとうございます😭✨