
シルバニアファミリーは、一般的に子ども向けのおもちゃです。何歳の誕生日に贈るか迷っています。
シルバニアファミリーって、何歳から何歳に遊ぶイメージですか?
大人になってからも〜とかは趣味だと思うので、一般的なこどもの話で🤔
何歳の誕生日であげようかなぁ
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園だと年長さんのお部屋にシルバニアあるのでそのぐらいかなぁって思います!

初めてのママリ🔰
私自身3歳頃から遊んでました!(我が子は男の子ですが4歳くらいからチョロチョロ遊んでます)
女の子のお友達も年少さんくらいから買ってあげたと話してましたよ☺️
ただ対象年齢は3歳くらいからになっていますが、とにかく細かいパーツが多いので下のお子さんが産まれたら誤飲の可能性がめちゃくちゃあります💦
上のお子さんに買うタイミングによってそこは注意した方が良いかと思います💦

はじめてのママリ🔰
上の子の3歳のクリスマスにプレゼントしました!
下の子が今3歳ですが、2歳くらいから興味を持ち始め、3歳になった今は上の子と上手に遊んでます☺️
上の子は今8歳です☺️

はじめてのママリ🔰
今、年長の娘がハマって遊んでます☺️
3歳くらいに一度買ってみましたが、小物が多いのでなくなったりしてました😓

ママリ
2〜3歳で遊んでました!
2歳の頃は誤飲が怖いので小さいパーツは出さずに大きいのだけで遊んでましたよ!
4歳になってからは全然遊ばないです😅💦
シルバニアは子供っぽいのか、リカちゃんの方が好きみたいです!
コメント