コメント
退会ユーザー
詰まりができないように、ぐるぐる回しながら飲ませていました。
縦抱き、横抱き、フットボール抱き、床に置いたまま普段飲めない角度で…など。
また、助産師さんに「飲ませる前に胸を回して」と言われてそれをするようになってからは詰まりもかなり減ったように思います。
回数が減ってきてからも一度だけできましたが、時間こそかかったものの意外にとれました🥺
退会ユーザー
詰まりができないように、ぐるぐる回しながら飲ませていました。
縦抱き、横抱き、フットボール抱き、床に置いたまま普段飲めない角度で…など。
また、助産師さんに「飲ませる前に胸を回して」と言われてそれをするようになってからは詰まりもかなり減ったように思います。
回数が減ってきてからも一度だけできましたが、時間こそかかったものの意外にとれました🥺
「完母」に関する質問
1人目は完母でした。 2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミルク寄りでできればと考えています。 粉ミルクはやはり産院で使っていたものと同じものにしましたか?それともスティックタイプなどでいくつか試し…
生後15日、今のところ完母でやっています。 一昨日くらいから全然おっぱいが張らなくなってしまいました。今までも日中は張らずとも夜中は絶対張ってカチカチで朝はたくさん飲めてるなぁって実感があったのですが、それも…
完母から完ミにしたのですが、朝からおっぱいがガチガチに張ってて痛くてずっと保冷剤や冷えピタで冷やしてました。 現在、パンパンにおっぱいは張ってるのですが痛みが少しなくなっていて、それでもずっと保冷剤などで冷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
床に置いたままの角度上手くできなくて、、笑
いつも、フットボールか横抱きしかやってませんでした😅
飲ませる前に胸を回すとはマッサージのことですか?
白斑できた時に回数減ってくる時期だと夜間はどうしていましたか?
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
やはり床に置いたまま挑戦しますよね😂
私だけかと思っていました。笑
ちなみに、赤ちゃんが大きくなれば向こうが調整してくれるようになりました。笑
マッサージというのか分かりませんが、胸を鷲掴みにして左右にぐるんぐるん回していました🤔
血流を良くするためだそうです。
垂れるのではと思いましたが、それよりも詰まりが怖くて、落ち着くまではしていました。
最後の白斑は1日2回…?程度しか飲ませてなくて、1回1回を祈りながら、上唇側で吸ってもらいました。数日かかってヒヤヒヤしました💦
特に夜間起こして…などはやっていなかったです。