![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
退院した時に旦那に市役所行ってもらいその場で出してもらいました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院側が用意してくれていて
出生の情報?病院の住所など書いてくれて退院の時に渡してくれます 🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産した産婦人科で生まれたら貰えます!多分病院が記載する場所があるんだと思います(ちゃんと見た記憶ないんですが💦)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院で貰えますよ😊それを旦那さんとかに持っていってもらいます😊病院で教えてもらえるから大丈夫ですよ👌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何も持っていかなくても病院で書いてもらえます、可愛いフォーマットのやつを先に用意しておいて、入院時に渡して書いてもらうこともできます🥰
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
産院で記載後にくれますよー☺️届を出す時は母子手帳も必要でした!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
まとめてですみません💦
病院でもらえるんですね!!ありがとうございます😊
コメント