
授乳する姿勢になると、早く飲みたくてなのか手が震えるんですが、うちの子だけでしょうか…?😂
授乳する姿勢になると、早く飲みたくてなのか手が震えるんですが、うちの子だけでしょうか…?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かわいいですね😌
うちもワクワク?早くー!って感じで震えることありますし、最近は抱っこ要求がエスカレートすると震えてます🤣
授乳する姿勢になると、早く飲みたくてなのか手が震えるんですが、うちの子だけでしょうか…?😂
はじめてのママリ🔰
かわいいですね😌
うちもワクワク?早くー!って感じで震えることありますし、最近は抱っこ要求がエスカレートすると震えてます🤣
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!抱っこして欲しくて震えるんですね😳
可愛いですね🥰
震えるの何かの病気?と思いましたが大丈夫そうですかね😂
はじめてのママリ🔰
病的原因なら、授乳のとき以外でも震えるし、他にも気になる症状が出てくるので大丈夫だと思いますよ😊
だんだんと、感情を表に出すのが上手になってきたんですね😌🤍
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥹
実は震えるのは何ヶ月も前からなんです😂
もはや新生児の時も震えてたような…?笑
それが当たり前に思ってたんですが、ふとこれは普通じゃないのか?!と思い立ちまして…
最初の頃は全身震えてました😂
はじめてのママリ🔰
授乳大好きっ子なんですかね?🤔💕
他に気になることがなければ、すでに7ヶ月ですし余計大丈夫だと思いますよ😌
そんな小さいうちから震えて喜ぶなんて可愛すぎます🤣
はじめてのママリ🔰
そうですね、食いしん坊です🤣
うーって言いながら震えてました笑
早くくれーって😂