![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着物に詳しい方いらっしゃいますか?男の子の七五三の着物についてです。…
着物に詳しい方いらっしゃいますか?
男の子の七五三の着物についてです。
産着として購入したものを仕立て直し、
5歳の七五三で着用予定なのですが、
今日写真スタジオに事前持ち込みしたところ、
産着を掛けるために使う紐が付いたままなので、
自分で取り外してから当日また
持ってきてくださいと返されました。(写真赤丸部分)
羽織は無しで撮影するため写ってしまうとの事。
自分で取り外しは見た感じできそうなんですが、
調べるとこの紐を腰の位置に付け替えて着付けの時に使うとか😭
お聞きしたいことは、
①自分で取り外しても大丈夫ですか?
②取り外した場合、腰の位置に付け直した方が良いのか?無くても大丈夫でしょうか?
③購入した着物屋さんで仕立て直しをお願いしたのですが、紐が付いたままはミスでしょうか?敢えて残すことも有るのでしょうか?
着物のことについて全く無知のため、教えて頂けると助かります🙇
別カテゴリでも同じ質問をしております。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)
コメント