
コメント

はじめてのママリ🔰
指示どおりの行動ができない、そもそも指示聞いてない、集中して話聞けてない、話した内容が理解できてない、って時に指示が通りにくいって言ってます🤔
はじめてのママリ🔰
指示どおりの行動ができない、そもそも指示聞いてない、集中して話聞けてない、話した内容が理解できてない、って時に指示が通りにくいって言ってます🤔
「先生」に関する質問
保育士さんへの個人的なお礼。迷惑でしょうか💦 うちの子が子ども園の幼稚園部に通っているのですが、私の仕事が急に見つかって、現在の登園時間だと仕事に間に合いません。11月から保育園部に移行するのですが、それまで…
小学校1年生の子がいます。 学校でお友達と喧嘩をしてしまい、向こうに引っ掻かれたそうです。 首元に引っ掻き傷があります。 先生からは何も連絡がないのですが、 小学校はそんなもんなんでしょうか? ちなみに、うち…
園バスが無いこども園に通われてる方いらっしゃいますか? 希望しているこども園は小規模でとてものびのびしており、先生方もニコニコ働かれており好印象で入園を考えています!ただ園バスは無く、幼稚園部はお迎えの時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🤔
そういう子たちは
発達に問題ありな事が
ほとんどでしたか🤔?
はじめてのママリ🔰
指示通りの行動を(あえて)してないか(ほんとに)できないかって感じですかね、、後者の場合ADHDだったり、親が病院つれてってないけどたぶんそうだろうなって思ってたり、、って感じです🧐
はじめてのママリ🔰
それはどうやって
見分けてるんですか🤔?
はじめてのママリ🔰
指示以外の場面での行動で見てることが多いかもです、、!
座ってる時に常にどこかが動いてるとか、授業について行きかねてるとか、音読が苦手とか、書字の様子とかですかね🤔