
コメント

はじめてのママリ🔰
リボ払いなどを繰り返して生活が回らなくなるくらい酷い買い物依存でした🥹
↓長文ですみません💦
本当にどうしようも無くなり依存症の病院、精神保健福祉センター、自助グループなどに通って債務整理もしました👛💭
病院の先生には“依存症は完治しない病気”と言われ、私自身、1人で辞めようと思っても上手くいかなかったので、通院したり自助グループで同じような境遇の人と話すことは効果的でした。
また、なぜ自分が買い物に依存してしまうのか、深く向き合うことができて、少しずつ自分自身や生活環境を見直して、いまは買い物に依存せず生活できています🙌🏻
わたしのように酷くなければ、病院など必要ないと思いますが🥹💦
買い物できなくなったら人生の楽しみが無くなる、生きる意味無い、とすら思ってましたが、いまは良くなりました🍃
はじめてのママリ🔰
私もなんです…
リボ払いして、後払いもして、働いてないので払えなくなり…支払いの裁判にもなりました。(こちらはもう支払い済みですが他にも沢山あり)
ここまで執着するのはもう病気だと思うので
フリマサイトは早く買わなきゃ売れてしまう!みたいな感じで誘惑が多く1番利用してしまってたので消しました!
Amazonは日用品買わないとダメなので残してますが💦
なければないで見なくて全然大丈夫で🙏🏻
とりあえず今は買い物するのは最低限で済んでます。
でもいざ買い物に行くと
無駄に買ってしまって…💦
これ以上酷くなる前に
なにか手を打とうとおもい😱😱
ありがとうございます😭
グループなどもあること、すごく勉強になりました。
調べていきます!
はじめてのママリ🔰
すごくわかります😭
わたしも働いてないのにリボ払い、カードローン、後払いなど繰り返して督促に怯えてました🌩
買わなきゃ気が済まないような強迫観念が強かった気がします…
買うと全然使わなかったり、本当に浪費ばかりでした🥲
こういったことって周りにも相談しづらくて自己嫌悪で💦
自助グループに行ったら'悩んでるのは自分だけじゃないんだ'と思えたのが大きかったです🙌🏻
長文コメ読んでくださり、お返事もありがとうございました☺️!
わたしはいまも任意整理して返済を続けてるところです👛💨
お互い良い方向に進むといいですね🥹