
公務員試験の筆記試験で、手応えなかったけど受かってた方いますか?💡💡
公務員試験の筆記試験で、手応えなかったけど受かってた方いますか?💡💡
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけこ
すみません〜該当者じゃないんですが…
私も先日公務員試験を受けたばかりで、誰かと話したくて😅
何次試験でしたか?
私は先日最終試験があり、筆記と面接両方ありました😓
結果は10日〜2週間後くらいらしく、そわそわドキドキです😣

はじめてのママリ🔰
手応えなしでしたが3回受かってます。運が良かったんだな、って思ってます 笑
-
はじめてのママリ🔰
3回も!!すごいです👏🏼
それは元々優秀なのではないでしょうか🥹💓💓👏🏼- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや😓全く頭は良くなくて、公務員試験の勉強はズタボロでした。。でも、超勉強はしました。あと、論文が得意なのでそれが良かったのかもしれません
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も勉強ズタボロです(;_;)勉強した成果が実ったのですね☺️⭐️
論文わたしも得意でなんとか頑張れました❣️
ママリさんのようにくじけず頑張ります✊- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってください💕私は何に2回ある、県の公務員試験で1度目は面接で落とされて悔しかったので、色んなところ、見学に行ってきました。そしたら、面接官だったかたが、そこの施設長だったんです。私。落とされました!っていったら、ごめんねー僕じゃなくて人事なんだよー僕はいいと思ったんだから!コツ教えてあげる。といって教えてもらい、2回目は無事合格しました。そして、とおおおいその施設長の元へ、配属になっていろいろ恨みました。笑
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、その時私は福祉心理採用でした。
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
試験お疲れ様でした🙇♀️
1次試験です!
手応えはどうですか??🥺
たけこ
先日の最終試験の筆記は、結構出来ました😳
ただ、面接はちょっとどうか微妙です😓
1次のときは面接だけで、そのときも微妙かなーどうかなー五分五分かなーという感じでした💦
手応えって、面接は特にほんと分からないです😵
筆記にしても、合格点も分からないですし(分かる場合もあるのかな?)、周りの出来も分からないですし、結果が出るまで悶々とするしかないですよね😢
はじめてのママリ🔰
最終が筆記試験だったのですね👀❕
私は一次の筆記試験を終えたところでした(;_;)
初めから面接試験もあって人柄重視されてるところな感じがして羨ましいです😳💓
わたしは筆記、時間足りず手応えなしです...( ; ; )
お互い良い方向に進むことを祈りましょう🧎➡️⭐️
たけこ
そうですね、人柄重視です!って募集ポスターにめっちゃ書いてありました😂
ほんと、お互いの合格を祈ります🙏🙏🙏