
5歳の娘が歯磨きをせず、自分からやる気がない。夫も歯磨きせず、虫歯は私が多い。要遺伝?
5歳の娘がたまにしか歯を磨きません。
朝は週に1回磨くか磨かないかで夜も週に何回かです😮💨
少し前までは赤ちゃん見たいに子供の所まで桶と歯ブラシ持って行ってやるよーってどうにかこうにかやってましたがそんな事もアホらしくなってきて、このままじゃ自分からやる事は何年も先の事になりそうなので虫歯できるの覚悟で自分がやると言う時以外はやらない事にしました😮💨
声は一応かけるけど滅多にやりません😮💨
寝る前に旦那がチョコあげたりするので今日も口の中チョコの残りがありそうです、、ちなみに旦那も歯を磨きません🤗何に虫歯なくてむしろ私の方がいつも歯医者いってます(笑)これはもう遺伝ですかね、、
- and(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

パンケーキ
無理やりにでもさせるべきです..近所の子2年生ですが歯磨きしないで歯全体が真っ黒。口臭もあり毎日マスク。現在不登校。
虫歯になって良いことなんか一つもないですよ💦

ぶるちゃん
歯を磨きませんというより
親御さんが普通磨かせませんか?
うちの子も歯磨き大嫌い,大暴れですが夜だけは仕上げ磨き無理矢理でもやってます💦
上の子は虫歯になりやすいので下の子も虫歯とかできてほしくないなぁとおもってます
夜だけでも必ず仕上げ磨きしたほうがいいかと、、😩
-
and
今まで何年も色々な物を試したり無理矢理追いかけてやったりしてきました😅
私があまりにもしつこく毎日歯磨き歯磨き言うのでそれに泣いたり暴れたりする子供がうるさくて旦那に歯磨きくらいやらんでいいみたいな事をキレて言われてから、無理矢理はやらなくなってしまいました。
旦那もモンダミンだけでたまにしか歯磨きしないので子供もそれを知ってて歯磨きが当たり前の事だと思ってないのかもしれないです😨
明日から無理矢理にでも歯磨きやらせます😭- 7月13日

きゃあ
絶対無理やりにでもやらせます💦というかしてあげます!
自分も一緒に歯磨きして、最後は仕上げ磨きしてあげます💦
あと我が家はおやつの時間以外はおやつあげないので、夜にチョコあげようもんなら怒ります😅
-
and
何年も歯磨き嫌がるのを相手してきたので下の子ができた事によって私の精神が持たなくなって諦めてしまいました😭
旦那がやってくれるときもあれば自分からやる時もあるけどやらないと決めたらどんなにしてもやらないです😭そしてブチギレるので本当にめんどいんです😭毎日毎日歯磨きごときで癇癪起こされるのが無理すぎて😭
昔私がしつこくやらそうとしてたら子供がうるさいので旦那にキレられたことがあってそれきっかけでやらなくなりした😨歯磨きくらいやらんでいいと。
また頑張ってやらさないとですね、、- 7月13日
-
きゃあ
旦那さんがやらなくてもいいと思ってるから子供さんも嫌がるんでしょうね💦
歯磨きの絵本とかありそうですけど効果ないんですかね?上の子が保育園で歯磨きの指導?みたいなのがあって、歯磨きしないとバイキンいっぱいで痛くなるんだよーと帰ってきて私に教えてくれました。
お父さんがやらなくてもお母さんが毎日必ずやる、と決めてやっていたらそれが習慣になるかなと思います。
癇癪起こされるのほんときついですけどそこは鬼になって頑張るしかないですね😭- 7月13日
-
and
小さい時から絵本に携帯のアプリに少しお高い粉の歯磨き粉にと色々やってきましたが毎日嫌がられて布団被られて無理矢理きひ剥がしてってやってました😭寝る前に泣き叫び大騒ぎです😭何を言っても通用しなくなってきてるのでママが虫歯できるよって言っても全然できんし歯磨き粉しなくても虫歯なんか出来ないと思ってそうです😭
明日から頑張りたいと思います😭- 7月14日

ママリ
嫌がってもやらせた方がいいですよ💦💦
仕上げ磨きも10歳くらいまでは必要なので😅
上の子も5歳くらいの時は自分でやりたがらなかったので私が歯ブラシ持って子供のとこに行って磨いてました。
虫歯になりやすくて歯医者さんではチョコ食べたらお茶とかで流すようにしてと言われました😣
-
and
ですよね、、わかってはいるんですけど本当にめんどい子であーいえばこーゆうタイプで下の子ができてから余計に相手してられなくて旦那がやってくれる時もあるけどそれも気が向いた時だけなので諦めてしまってます😭
- 7月13日
-
ママリ
わかりますよ😭
うちも長女と次女が4歳差で次女が生まれてからあまりかまってあげれないし5歳だから1人でできるでしょって思うこともたくさんありました😅
実際虫歯の治療を4本しましたが(確か年中の時)こんなに小さいときに虫歯にさせちゃってごめんねってなりました😥- 7月13日
-
and
5歳でできることが増えたのでついつい出来るよねって思ってしまうけどまだ5歳ですもんね😣
これから歯磨きがんばります😭- 7月14日

はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが自分から磨く事なんて無いですよ😳
子どもだしそれが普通だと思ってました💦
毎日、私が歯ブラシ持ってきて、磨くよ!って何度も声かけてます。
-
and
ですよね、、何年も癇癪持ちの娘と向き合ってきて疲れてしまってました😣これからがんばります😭
- 7月14日

ゆき(o^^o)
うちなんか、家にいたら3回歯磨きの、月一歯の点検とフッ素です。
習慣化してしまったら、困るのはお子様自身です。
-
ゆき(o^^o)
磨くのは、幼稚園でのお昼以外は、私です。
- 7月13日

ママリ
子どもが嫌がろうが、親がめんどくさかろうが、磨いてあげるのが通常かと思いますよ。
5歳でしたらまだ親が磨いてあげておかしくないですよ、、、自分でやらないから知らん!はありえないです!
and
ですよね、、うちは旦那がモンダミンだけでたまにしか歯磨きしないので子供もそんな感じになってしまってます😨
私は自分が虫歯できやすいので子供が小さい時から口うるさく毎日毎日言ってたのですが子供がそれで暴れたり泣いたりするのがうるさくて旦那に歯磨きくらいやらんでいいみたいな事を言われてから無理矢理やらなくなってしまいました😭
でも2人とも虫歯ないしむしろ私の方がいつも歯医者行ってます😭遺伝もあるんやろうけど口臭も気になるし1日1回は磨かせたいです😭
パンケーキ
やはり子供の歯の状態は
親の責任だと思うし
お友達の中でも
口臭だったり虫歯
『子供の虫歯はすぐに色がかわるので』すぐわかり噂になります..
私も先ほど書いた知り合いのお子様の話聞いたとかドン引きしました..親も自分の歯がないほど小さい時から虫歯だらけ..
親が親なら子も子っていうけどあまりにも可哀想です。
虫歯になれら痛いし治療も何年もかかります。お金もかかります。予防できるんですからまとまな考えをお持ちだったお母様が率先してやらせるべきです😭💦💦💦