
コメント

2児mama☆ひな
3時間くらいあけると、胃の負担が少ないと言いますよね🥺
お腹空いて泣いてる感じでしょうか??
一気に飲めない子かもしれないので、何回かに分けていいと思います☺️
ただ間隔が短すぎると胃の負担になるかもなので、2時間くらいは空けたほうがいいのかな??
おっぱいも頻回に飲む子いますし、あまり神経質にならなくていいと思います!
2児mama☆ひな
3時間くらいあけると、胃の負担が少ないと言いますよね🥺
お腹空いて泣いてる感じでしょうか??
一気に飲めない子かもしれないので、何回かに分けていいと思います☺️
ただ間隔が短すぎると胃の負担になるかもなので、2時間くらいは空けたほうがいいのかな??
おっぱいも頻回に飲む子いますし、あまり神経質にならなくていいと思います!
「授乳回数」に関する質問
生後6ヶ月、生後7ヶ月、生後8ヶ月の子で授乳回数が一日4回の子いませんか? 離乳食+ミルクであげるとミルクのトータル量激減しませんか??? 生後7ヶ月で一日650ml飲んでました。 朝150程、昼と夕方200ml、夜は100ml…
【離乳食のタイミングについて】 長文失礼します。 生後7ヶ月の子を育てています。 離乳食が2回食になり、現在は下記のスケジュールでミルク・離乳食を与えています。 8:00〜ミルク 12:00〜離乳食・ミルク 16:00〜離乳…
生後2ヶ月 完母ですが息子がよく寝ます…☺️ 1ヶ月経ったくらいから夜泣きがなくなり、私も寝てしまい放っておくと7時間以上空いてしまいます… (10時間はぶっ通しで寝てしまう様子です) 日中は3,4時間おきの授乳ですが、4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊
量はしっかり飲むんですが、飲んでから1時間ぐらいしたら口をパクパクさせて泣きます💦
そこから1時間は抱っこでなんとか対応して、2時間間隔であげてる感じです🥺
2児mama☆ひな
そしたら1回の量をもう少し増やしてみてはどうでしょうか??☺️