
皮膚科で水イボかどうか診断中。赤みもある。麻酔のテープで取るのはかかりつけの皮膚科だけ。娘のかゆみは虫さされとの診断。
水イボでしょうか?今朝皮膚科を受診してまだ水イボかどうかは判断できないと言われて白くてかたくなってきた水イボだろうと言われました👨⚕️
麻酔のテープを使用してとってくれるのが近隣の皮膚科では今朝行ったかかりつけの皮膚科しかなくて…
娘がかゆがる時があると話したらとりあえずたぶん虫さされなんじゃないかとの診断でしたが🐝
写真より実際は赤みが少々あるかんじです。
- まりな(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
水イボは表面が艶っぽい感じになります!
基本とらないで自然治癒になります!自分の免疫力が高くなると治るので!
まりな
艶っぽいかんじではなくて少し赤みがあるかんじです!
自然治療でも良いかなとは思いますが園に通っていて水遊びやスイミングも園の活動であるので広がる前に少量のうちにうちはとっておきたいと思っています。
お子さんはなったことありますか?
はじめてのママリ
皮膚科は二軒行って取る必要はないと言われましたが、こちらの希望で、いくつかある中でも大きめの水イボを麻酔なしで一つだけ器具で引っ張って取ってもらいました😱
他の水イボは2カ月くらいで治りました!
まりな
麻酔なしで痛がりませんでしたか?とりあえずセカンドオピニオンしてみるか様子みようかなと思います。
セカンドオピニオンする皮膚科は麻酔なしでとる皮膚科なのでできればかかりつけの皮膚科でとってもらいたいなとは思いますが…
娘の写真だと水イボっぽいですか?
はじめてのママリ
3歳のときで、めちゃくちゃ痛がってましたし、病院に拒否反応でるようになりました😇麻酔ありの方が絶対にいいです!むしりとる感じです🥹私でも無理
痒くてかいてしまい、とびひが広がってしまい大変でした😱とびひ自体は抗生物質で治りますが…
水イボ自体は5くらいでした!
まりな
ありがとうございます😊とりあえずセカンドオピニオンしてみて水イボがどうか診てもらおうかなと思います!
とってもらう時はかかりつけ医に行こうかなと思います。
まりな
いろいろとコメントありがとうございました!
娘の写真は見たかんじイボっぽいですか?
はじめてのママリ
すみません見逃していました!水イボはもう少し、張りとツヤがある感じで固い感じでした!この写真の感じだと違うような気がしますが😅
まりな
コメントありがとうございます!ツヤはないですし、固いかんじではないですね。
かかりつけ医の医師はまだ判断できないし白くて固いなら水イボだと言っていました。