※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ブースターシートは何歳から使うのが適切ですか?3歳半の子どもにはまだ早いですか?友人の子は2歳半から使っているそうで、5歳くらいまで待つイメージでした。

ブースターシートはだいたいどのくらいから
使うものなのでしょうか。
皆さんはいつ頃から使いましたか?

我が家の3歳半の子は小柄なのでまだまだジュニアシートでいくつもりですが
旦那の友人の子がジュニアシートを嫌がるからと
2歳半前くらいからブースターシート使っているみたいです。

え?そんな小さくて使っていいの?と思ったのですが何歳頃から使うものなのでしょうか。
私のイメージは5歳とかでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の中では身長体重クリアしてからです。
うちの子も小柄なので、6歳頃にやっと使いましたがメインの車は7歳になる今も背もたれのあるジュニアシートです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    我が家も小柄だからずっとジュニアシートなりそうです😂
    西松屋とかに行った時にブースターシート見ると割と年齢低めに設定してあるものとかあってびっくりしました😂

    • 7月15日
ママリ

以前ブースターシートを探した時に、適応身長が120cm〜でした🤔
なので安全性を考えると年長〜小1くらいからじゃないでしょうか?
メーカーによってはもう少し小さい子対応のものもあるかもですが…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    適応120cmとなるとやっぱり6歳あたりですよね!
    前に西松屋に行った時に割と年齢設定が低めのものもあってびっくりしました😂

    • 7月15日
ママリ

背もたれのないものは、たしか身長125cmくらいないとダメだったような…
私の認識では5歳でもまだまだって感じです💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱり年齢が大きくなってからですよね!
    5歳の印象でしたが125となると
    我が家の小柄ちゃんはブースターシートにならずジュニアシート卒業しそうです😂

    • 7月15日
姉妹のまま

新基準を満たしているブースターシートは身長125cm以上です!
旧基準だと3歳からとか体重15キロとかだったと思います💦

2歳だとどんだけ大きい子でもちゃんとつけられないだろうし、かえって危険だと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旧基準だと3歳からなんですね😳
    やっぱり2歳は早すぎですよね。旦那から話を聞いて嘘でしょ!?ってなっちゃいました😂

    • 7月15日