
子供が急に足し算を理解し始めましたが、カタカナの学習が進まない理由が知りたいです。
年中です。足し算教えてないのですが、急に足し算を理解し始めました🤣15くらいまでですが💦でもカタカナはこっちが手とり足取りドリルを買って教えてるのですが、全然です🙄何で??😂
- ダックス
コメント

なな
数字に強いんだと思います!
うちの子も数字に関するものだけは覚えるの早かったです😂!

ママリ
興味の問題もあるんじゃないでしょうか!
私自身好きなことならいくらでも入るけど興味ないことは教えられても入らないタイプでした😂
-
ダックス
そうかもですね〜
カタカナやめて、数字ドリルを先にやらせてみようかな?🤔- 7月12日
-
ママリ
興味あることとか得意なこと伸ばすのもいいと思います♡
数字ドリルさっそく解けたらすごいですね😂- 7月12日

ミッフィ
息子も教えてないのに足し算できててビックリしました!でも3+2とかなので15はすごいですね👏
-
ダックス
ありがとうございます⭐たまたまかもしれないですが😅急にでびっくりしました🤣
- 7月12日
ダックス
確かに数の概念は早かったかもです🤔後、ナンバーを覚えるのが好きで、家のナンバー、友達のナンバー、祖父母のナンバーを覚えてます🥹カタカナは教えてるんですがあんまりです〜笑
なな
うちも平仮名カタカナは読めるのですが書くことが苦手で、、、得意を伸ばす意味でもとりあえず算数だけやらせまくってます☺️