りょーさん
4時か5時頃に入れてましたよ!
∞まぁみん∞
新生児の頃は17時半頃入れてました。
こちょい
なるべく寒くないとき、と思い大体14時から15時の間です!
病院にいるときは9時だったのですが、経産婦の友達に、内風呂入れる時のことを考えて、毎日少しずつズラしていって最終的には夕方から夜に内風呂にすると子どももびっくりしないかもよ、と言われ、そうしています(´V`)
コムギ
私は17時から17時30分までの間に入れていました。
今でも同じ時間で入れてます(^o^)
奏ちゃんママ
わたしは旦那さんが帰ってきてからだったので遅かったです…
21時頃でした!
そのかわりお風呂に入ると寝る準備と思うみたいでおっきくなってからも寝るまでがスムーズです(^^;
ピーチ
私は実家でしたが20時くらいにお風呂いれてました(>_<)
まゆみ
17時頃でした♡
退会ユーザー
わたしはなるべく午前中に
済ませちゃいますね!!
10時とか10時前とかに…★
mo
その時間にいれてるんですね♡
その後夜中寝てくれますか?
mo
ありがとうございます!
今は何時くらいにいれてますか?♡
mo
回答ありがとうございます💓
mo
そーなんですね♡ありがとうございます(*´ω`*)
mo
私も同じくらいです!寝るまでがスムーズですよね♡ありがとうございます!
mo
ありがとうございます♡私も同じくらいです!安心しました!
mo
ありがとうございます♡
mo
とっても早いですねぇ!夜中は寝てくれますか??私はいつも20時くらいに入れると夜中3時間ほど寝てくれるのですが、時間を変えた途端寝てくれるか不安で(。・_・`。)
∞まぁみん∞
今は遅くなりました。
離乳食後に入れるので19時〜20時頃です。
mo
回答ありがとうございます♡♡
参考にさせて頂きますヽ(*^^*)ノ
退会ユーザー
夜中は起きないですね!!
よく寝てくれてます(*^^*)
時間を変えたら最初は慣れなくて
寝てくれないかもだけど
徐々に慣れてくれるのでは?
うちの場合、上の子が寒いときに
産まれたのでどうしても
早い時間に入れないと湯冷めとか
したらと思って(^^;
それが週感づいたじゃないけれど
下の子も早くに入れてます!!
まあ上の子もいるので
夜だと今じゃバタバタするのも
あるんですけどね(^^;笑
コメント