
助手席にチャイルドシートをつける時期について悩んでいます。兄弟がいる友達もいるけど、皆さんはどうしているのか気になります。
チャイルドシートを助手席につけてる方、時々見かけるのですが何歳の時からつけていますか⁉️
もともとチャイルドシートを嫌がって大泣きしていたんですが体も大きくなり動けるようになってからはなんとかして抜け出そうと大暴れして、最近ではシートから腕を抜いてしまうことを覚えて、さらに大変なことに…(ㆀ˘・з・˘)
後ろが気になり運転もドキドキして、いっそのこと助手席にしたら落ち着くのだろうかと悩んでいます…
兄弟がいるから上の子は助手席に…って友達もいるんですが、皆さんどうなんだろうと思って質問させてもらいました‼︎
- ティ〜ティ〜(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

strawberry88
息子がチャイルドシート乗せるたび
ギャン泣き凄くて
最近助手席にチャイルドシートつけました!
そしたら泣くことも少なくなって
安心して運転出来るようになりました✨
運転席の後ろが一番安全なのは
承知なんですけど
助手席に付けても違法ではないと
友達の旦那(警察官)に確認の上
チャイルドシートの位置変えましたよ😅

ひなころ
一歳過ぎたのでジュニアシートを検討してます。
二人目できたのもありで。。
チャイルドシートによるのかもですが、新生児から使えるような大きなものは助手席対応不可のものが多いとここでよく見ます😅
個人的な考えなので正解ではないと思いますが、お子さんの体格が小さくなかったらですが、チャイルドシート前につけるより、ジュニアシートを早めに買って助手席につけるほうが安全なのかな?と思いました✨
私は回転式のチャイルドシートで後ろ向きの時に息子が大泣きしまくりだったので、規定の月齢よりも少し早めに前向きにしました。泣いて私がパニックになって事故よりはましだと。。💦💦
-
ティ〜ティ〜
たしかにジュニアシートだったら、助手席に乗せてる人も多いですよね☻
本当に大泣きして暴れるとこちらもパニックになりますよね…(ㆀ˘・з・˘)
ジュニアシート検討してみます(⁎⁍̆Ɛ⁍̆⁎)- 4月11日
ティ〜ティ〜
コメントありがとうございます😊
泣かれるの辛いですよね…(ㆀ˘・з・˘)
何度も後ろ見ちゃうし…
うちはこの前シートに立ち上がってました…なんとしてでも肩ひもを取っちゃうんです…(*´Д`*)
保育園の送り迎えに車が必須なので…なんとか解決しないと事故ってしまいそうで…
前の座席…挑戦してみたいと思います(⁎⁍̆Ɛ⁍̆⁎)
strawberry88
立っちゃうのは怖いですね😨
事故はそれより怖いので
どうか解決しますように✨✨