
夏祭りの出店の飲食やくじ引きに抵抗があります。景品や食べ物の品質に疑念を持ち、同じような方はいますか?
今に始まった事じゃないですが、大人になり家族を持ってから夏祭りの出店の飲食やくじ引き等に凄く抵抗あります😅
子供達はくじ引きやりたがるけど私は『どうせ当たりなんて入ってないし、1番ショボい景品しか当たらないのに、、、』と思ったりチョコバナナとか見ても黒くなったバナナをチョコレートでコーティングして誤魔化してるんだろうなぁとか牛串も変色した肉をタレで誤魔化してるかも、、とかあれやこれやと考えてしまいます。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります🤣
ヒカルのYouTubeとか見てると余計くじ引きできなくなりました笑
子供にとっては夢ではあるんだろうけど🥹
食べ物とかも衛生面の動画やコスパ考えたら…買えないです🤣

はじめてのママリ🔰
わかります!衛生面もお値段なども(笑)
けどそれは雰囲気を味わうものだと思ってるので許容範囲内で買って食べてます😂
-
はじめてのママリ🔰
衛生面めっちゃ気になりますよね☹️
むかーしは気にせず食べたりしてましたが今はもう、、、笑- 7月12日
はじめてのママリ🔰
私も買えません🤣
子供達が食べるベビーカステラ一個くらい食べる程度です(笑)