![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの電動搾乳機を使って乳腺炎になられた方おられますでしょうか??( ; ; )
ピジョンの電動搾乳機を使って乳腺炎になられた方おられますでしょうか??( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡
それが原因か分かりませんが、使ってた時期乳腺炎になりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も使ってます。そして乳腺炎はなんどもなってます💦
搾乳器が原因かは分かりませんが、手搾りの方がいいと産後ケアで言われました。
また、産院では搾乳器は基本、圧をかけて引くだけだから自分でもケアするようにも言われました。メデラの高い搾乳器は、乳腺に効くし楽だよといった話も聞いた気がします!
-
はじめてのママリ🔰
母乳外来でもおんなじことを言われました😭!!
メデラの搾乳機見てみますね👀ありがとうございます😭♡- 7月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
電動搾乳機で乳腺炎になりました!
胸が張ってカチコチになる度にスッキリするまで搾乳していたのですが、母乳は出しきってしまうと赤ちゃんがその母乳量だと足りないんだと脳が勘違いしてさらに多くの量を作るようになるのだそうです。
それが悪循環となり、乳腺炎になりました。
搾乳機では胸の張りが少し落ち着くぐらいで止めて、手で乳腺がゴリゴリしているところをメインに絞ると乳腺炎になる頻度が格段に減りました!
乳腺炎辛いですよね😭
休める時に休んでくださいね😢✨
-
はじめてのママリ🔰
特に張ってないお乳に搾乳機をガッツリしたのが悪かったのですね…😭
赤ちゃんに飲ませるため!と思って絞りすぎてしまったのかもしれません、、!
出産してからほんと何度も乳腺炎を繰り返していて辛すぎます泣
絞るのも痛いのですが、やってみますね😢ありがとうございます♡- 7月13日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
乳腺炎にはアモーマのミルクスルーブレンドのハーブティーが効きましたよ!
是非試してみてください!
-
はじめてのママリ🔰
それ気になってました!!効果あるんですね🥹すぐ買ってみます😭♡
- 7月13日
-
ぽんママ
個人差はあるかもしれませんが、私は飲んでから1度も乳腺炎になりませんでした✨
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♪
引っ張られるのがよくないのでしょうか?朝方に搾乳機使って、起きたらおっぱいかちかちでしこりができていて、色も黄色くて、、おそらく乳腺炎ですよね…?😥
ママリ♡
乳腺炎の可能性あるかもですね😭
搾乳器使う時色んな角度からやらないと乳が詰まる原因になるって産院で言われました💦
産院で診てもらうのが1番いいですが、しこりがあるなら、とりあえず乳を温めて痛いと思いますがしこりを押しながら搾乳するとたまに治ってましたよ🥺
はじめてのママリ🔰
連休挟むしで母乳外来駆け込みました!乳腺炎でした😭
搾乳機は圧で引っ張るため乳腺炎の症状がある場合は搾乳機じゃなくて手絞りがいいと言われました😭
温めた方がいいんですか??🥺