![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
また受診して処方して貰えばお金はかからないかなと思います🤔
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
診察せずにお薬だけ貰えるかどうかは病院次第かなと思うので電話で相談が良いと思います、
乳児医療で支払いが0なら次もお金はかかりません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭聞いてみます!
- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
捨ててしまった事があるのですが、その時は自費でと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
いくらかかりましたか?
もしお金かかると言われたら違う小児科に受診してもらった方がいいですかね?😭- 7月12日
-
ママリ
私の場合は結果的に行かずに済みましたが受診だけで1万くらいはかかると言われました。調剤薬局もまた別途自費と。
違う小児科で薬をもらったことは言わずに受診すれば無料だと思いますが、バレるとまずいかもしれません🤔- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
え!いつもは無料なのにですか?💦
そんなにかかるなら貰えないです😭
その薬が2週間分だったので2週間後に行けば無料になるんですかね?💦- 7月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2週間後以降に行けばまた保険適応になると思います💦
いつも無料なのは、助成があるからですね😭
こないだの明細があれば自費でどれぐらいになるか計算できると思いますが無料だと明細ないですかね…?
-
はじめてのママリ🔰
詳細もないです😭
病院に電話して聞くのがいいですかね💦- 7月12日
-
ママリ🔰
それが一番いいと思います!
イナビルでしたが、再診が2000円ぐらい、お薬が4000円ぐらいでした!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですね😭
もしかかると言われたら2週間後に行く事にします😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
電話したらもう電話で直接話せるような対応はしてないみたいで音声アナウンスになってしまうので直接小児科に行き聞くしかなさそうです😭
- 7月12日
-
ママリ🔰
今すぐ飲まなくて良さそうならその方が安くは済みますね😭
小児科が開いてないって事ですかね…?- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
一応うんちが硬いのでその薬だったのですが、、
開いているのですが、電話の直接対応はもうやっていないみたいです、、
ネットから予約のみみたいです😭- 7月12日
-
ママリ🔰
電話受診みたいな感じですかね?金額や処方可能かも教えてくれなさそうですか??😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
何度電話しで音声通話になってしまってアナウンスが流れるだけなので直接行かないとダメそうです😭
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢