※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当ですが、4/25〜育休だと、10/25〜の分から50%ですか?それとも生後半年になったらですか?

育休手当ですが、4/25〜育休だと、10/25〜の分から50%ですか?それとも生後半年になったらですか?

コメント

みんてぃ

181日目からなので、10/25前後からです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    てことは、12月の振り込みぐらいから減るってことですよね!助かりました😭✨

    • 7月11日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    何月に振り込まれるかは職場によってですが、2ヶ月毎にもらってるなら、一回60日分なので、4回目の振込から減ると考えると良いですよ🙆‍♀️

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

育休開始から2ヶ月後です。
2ヶ月ごとの申請なら、4回目の入金から50%です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ①4/25-6/24
    ②6/25-8/24
    ③8/25-10/24
    ④10/25-12/24
    で10/25からってことですね!
    育休開始から2ヶ月後ですというのは何のことでしょうか?理解が悪くてすみません🙇‍♀️

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、2ヶ月後じゃなくて6ヶ月後です。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、6ヶ月後でしたか😄
    ありがとうございます!

    • 7月11日