
コメント

退会ユーザー
長男は毎日お代わりしてますよ😂

むーむー
うちもいつもおかわりを用意してもらってますよー^_^
-
ひなあられ
コメントありがとうございます!
環境変わっても、良く食べるので我が子ながら偉いなと思いました(^_^*)
お代わり用意して下さるんですね!
お子さんはおいくつですか?いつからお代わり用意してくれていますか?
差し支えなければ教えてください♡- 4月10日
-
むーむー
よく食べるのいいことですよね。うちの下の子もよく食べるので、先生から生きる力がいっぱいですねと言われました♪
上の子が今2歳3ヶ月、下の子が1歳1ヶ月です。よく食べるのは下の子で3ヶ月後半から預けたので、離乳食は保育園で始まったのですが、離乳食始まりミルクを少なくすると怒るらしく、ミルクを減らして離乳食のお代わりを用意するように保育園の方でしてくれました。なので6ヶ月ぐらいからですかね?- 4月10日
-
ひなあられ
ずっと初めからよく食べてくれているので、本当にありがたいです(о´∀`о)
早くからお代わり組だったんですね!本当は慣れるまでゆっくりご飯は進める…という話だったんですが、あまりにも号泣で空腹でお昼寝もできなそうなので(笑)、早速明日から後期にしてくれるので、また今後もしっかり対応してくれそうです!
息子の食欲を見て、また相談していこうと思います(^_^*)
ありがとうございます♡- 4月10日
-
むーむー
はい、最初から保育園の判断でお代わり用意してくれていました。うちは三月生まれで1番小さいはずなのですが、身体は大きく12月生まれや一月生まれの子と同じぐらいだと言われていまして…
保育園が対応してくれるみたいでよかったですね♪- 4月10日

skyg
9ヶ月から預けてますが、毎回お代わりです!(笑)
-
ひなあられ
コメントありがとうございます!
同じくらいに通い始めたんですね(^_^*)今日お迎え行ったら号泣してて、『やっぱりね』とつい笑っちゃいました(笑)。帰ってきてさらに食べてご満悦だったので、相当足りないかと💦
ミルクももう飲まないので、足りなそうなら、しっかりお代わり相談してみます!- 4月10日

さなぎちゃん☆
長男もお迎えに行ったら、よく食べますねー😄って言われてましたよ。
おかわりもよくしてるみたいです。
保育園に給食サンプルが置いてあるんですけど、これがおいしかったんだよー、これはおかわりしたんだーと、食いしん坊です!
-
ひなあられ
コメントありがとうございます♡
ご飯のこと、嬉しそうにお話ししてくれるんですね!なんだかとっても微笑ましいです(о´∀`о)うちの息子も、そんな事を教えてくれるようになったら良いなぁ…と思います。
0歳児クラスで一番体が大きい息子…まだまだ大きくなりそうです(笑)。
お代わり相談してみます!- 4月10日
ひなあられ
コメントありがとうございます!
お代わり出来るんですね(^_^*)いつからお代わりありましたか?
うちの保育園もいつからお代わりができるのか…増えても明日から離乳食後期になるだけなので、まだ足りなそうです(。-∀-)
でも、環境変わってもよく食べてくれるのはありがたいですね♡
退会ユーザー
確か通い始めてすぐからでしたよ(笑)
食べられる量って子どもそれぞれ違うと思うので、たくさん食べる子もある程度満足できるくらいには食べさせてくれるんじゃないかな?と思います(*´∀`*)
ひなあられ
そうだったんですね!
ミルクももう飲まないので、お腹が空いてたらお昼寝もできそうになく😅💦
まだまだ足りなそうなら、また保育園に相談してみます!
ありがとうございます♡