![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子がお昼寝をせず、家では寝ない悩みがあります。保育園では寝るのに、家では遊び続けてしまい、夜泣きもあることからストレスを感じています。同じ経験をした方いますか?
1歳10ヶ月の息子がなかなかお昼寝しません。
つい最近まで1〜2時間お昼寝していて、保育園でも30分〜1時間しているのに
保育園お休みの日家にいると全然寝てくれません。
午前中体力消耗するために外へ遊びに行っても寝ません。
夜は21時〜7時頃寝ています。
寝かしつけしようとしてもすぐ布団から出ていって遊んだり
でも本人も眠いは眠いみたいですぐに泣いたり怒ったりします。
お昼寝が極端に少ない日は夜泣きもあったりするので、できたら寝かせたいのですが
なかなか寝なくてイライラしてしまいます…
同じような方いませんか?
保育園ではスッと寝てるのに家では寝ないってあるあるなんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちも寝ないです🥹
車で遠出だと寝てくれます🥹
寝なかったら夜早めに寝てくれるのでもういいかな〜って感じです🥹
コメント