※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1娘がささいなことで癇癪を起こし、泣き続ける。学校や学童のストレスが原因かもしれない。母も辛い状況。

私がストレスでおかしくなりそうです。

小1娘。ここ一ヶ月くらいささいなことで癇癪起こし、泣き続ける。今朝は子供起こして、リビングに行くときに一緒に連れて行くぬいぐるみをとってあげたら自分が取りたかったと泣く。ママあやまって、ママがわるい、ママ嫌い。毎日言われます。ひどいときは叩いてきます。学校と学童のストレスだと思うけど、母も辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日学校に学童に頑張ってますね🥲

発達とかは今まで引っかかったことありますか?
1ヶ月くらい前からとのことで、発達っ子も6月から梅雨明けはすごい崩れやすく、癇癪も増えるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです。癇癪も今まで起こしたことないです。小学校入学してからです。

    • 7月11日