※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

息子の発達障害で視力検査が困難。どうしたらいいでしょうか。

発達障害の息子…視力検査について。

視力検査が出来ません。片目も隠したくない、まずその場にいれない、発語がまだまだな為 あれ何? などのやり取りも不可。

ほんとにどうしたらいいんでしょうか。

コメント

mya🐰

その場合、視力検査って難しいと思います💦
3才健診で画像みたいなのは、出来てましたか?

あれ何?のやり取りも不可なら、
まだ検査自体難しいのでは?💦

そんなに、視力確認が必要な場面なのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    3歳児健診の時にダメダメで、眼科に行ってくださいという結果になって、何回行っても出来ず断念…そこから電話くるようになって「もう受けましたか?」なの聞かれるので焦ってました…

    • 7月11日
  • mya🐰

    mya🐰

    理由話しても、電話来るんですか?💦ちょっと配慮足りないですね💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    理由も話して、実際の場面も見てるのになるべく早く医療機関で受診してください、そこの場所は理解ある場所ですって言った割に、暴れちゃったら「できませんね」っていわれました😅

    • 7月11日
  • mya🐰

    mya🐰

    出来ませんって言われましたって言っちゃってください💦
    家では、見えてる様子なら、少し理解出来るまで出来ないので待ってほしいですって言うしかないですよね💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    もうそう言うしかないですよね…毎回毎回ストレスなので言います!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちは検査出来ずに5歳まできてます💦
明らかに見えてないわけではないので、出来るようになるまでどうしようもないと思ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    同じくです😭😭😭😭
    アリ見る時とかすごい顔近づけてるので本当は目悪いんじゃないかなど色々考えてしまいます…でも遠くからおもちゃなど見せると反応はするのでまぁまぁ見えてるのかなーと勝手に思ってます…

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはを詳しく見たい感じで近づいて見てるのかなって思っていました💦
    パッと見てアリが見つけられるなら大丈夫かなあと💦
    療育の先生にも相談したんですけど、見ることで困り事がないなら無理して検査する必要はないんじゃないかなって言われたので放置してました💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    わーなんかすごい気持ちが楽になりました…トラウマにさせてもあれですもんね!できるようになるまで待ちます🥹

    • 7月11日
🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子も発達障害で眼科に約2年通っててさいきんよーーーーやくちゃんと視力検査が出来るようになりました!
大学病院なので同じ絵どれかな?って指差しできるようにパネルがあって指さししてみて?って感じでやってましたが落ち着きもない息子なのですぐ飽きて違うことにいっちゃってを繰り返してましたが年中になってようやくまともに
猫!とか犬!とか右!とか言えるようになりました🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    凄い✨やっぱりできるようになるまで待ちます!

    • 7月11日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    気長にやって行けばいづれ出来るようになりますよ○
    それでよーやくめちゃくちゃ左目の視力悪いこと判明しましたww

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    視力悪かったとしてメガネかけてくれると思いません😭😭サングラスですらすぐ首振って投げます🥲

    • 7月11日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    1回目に作ったメガネは全然かけてくれなかったんですが2回目に作ったやつは気に入ったようでつけてくれてます!外れないようにバンド付きのオススメです👓

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    なんか小さい頃だとメガネをして視力が戻るって聞いたんですけどどうですか!?

    • 7月11日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    3歳だか4歳の頃で大体の視力の成長は止まるって先生に言われたんですけどメガネをかけて視力を良くすることは出来る!って話してました!
    ちゃんとメガネかけられるかが勝負らしいです

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    メガネ勝負…怖いです。笑
    とにかく行ってみて結果を知ることを頑張ります!

    • 7月11日
天使の羽

うちの子も発達障害ですが、眼科でやりましたよ。最初の問診の時に 発達障害と記入したら、小さい子担当の訓練士?さんがやってくれましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    えーーー😭なんか市役所から渡された封筒を出してくださいって言われたんですけど普通の先生に機械に顔突っ込める?って言われて、無理でした😞電話でもう一度伝えてみたいと思います…

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私の友達のお子さんがそんな感じで今一年生ですけどめちゃくちゃいい眼科を見つけて車のハンドルに見立てて検査してくれたらしいです。電話で発達障害があり指示が通らないって話をしたら連れてきてーと言われて行ったらできたらしいです、逆にそこしかできないみたいです💦

  • ママリ

    ママリ

    そんなところがあるんですか!?
    そういう理解ある場所で受けれたら最高です…ここら辺にある眼科は機械に顔突っ込んでやるか、C←このマークでした🥲

    • 7月11日
ママリ

本当にたくさんの方々のコメント嬉しいです☺️焦らなくてもいいんだって思えました!皆さん優しくて感謝です!ありがとうございます🥹