※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももすけまま
子育て・グッズ

揚げ物デビューのおすすめは?初めての揚げ物、何がいいでしょうか?

1歳になる子供がおり、保育園に通っている
のですが保育園の給食で揚げ物もでるため
自宅で食べさせておいてくださいと
言われました。

1歳になったばっかりのためまだ揚げ物は
あげたことがありません(*_*)

初めての揚げ物を食べさせるなら何が
おすすめですか?
やっぱり、芋でしょうか?
みなさんは揚げ物はいつ頃食べさせましたか?

参考に教えてください(^^)

コメント

あゆ

揚げ物上げてます!

中身だけですが!
肉やかぼちゃなどを上げてます!

  • ももすけまま

    ももすけまま


    早速ありがとうございます♡

    素揚げということでしょうか?
    それとも大人と同じように揚げて
    衣はとって食べさせてる感じ
    でしょうか?(>_<)

    • 4月10日
  • あゆ

    あゆ

    大人のものをあげてます!

    • 4月10日
イロメロ

1歳前からあげてました。さつまいも素揚げとかコロッケとかフライドポテトとか芋がやっぱ良いですね!

  • ももすけまま

    ももすけまま


    ありがとうございます(^^)
    やっぱり最初は芋からあげると
    良さそうですね♡

    • 4月10日
mm.7

1歳過ぎてから、かぼちゃコロッケをよくあげてました🙆
多めに作って、冷凍してました💡

  • ももすけまま

    ももすけまま


    ありがとうございます(^^)
    冷凍しとくと便利ですね!

    • 4月10日
マリコン

一歳くらいから一時保育を利用していて、給食にコロッケや唐揚げが出ます。
大人と同じ物を細かく切ってくれてるようで食べてるみたいです。

フライドポテトは好きな子多いみたいですよ。

  • ももすけまま

    ももすけまま

    ありがとうございます(^^)
    フライドポテトは人気ですね!

    • 4月10日