![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の昼寝のタイミングに悩んでいます。外遊びで眠たくなり、11時に昼寝してしまうため、夕方も寝てしまいます。日中の昼寝は1回がいいでしょうか?調整方法を教えてください。
1歳の同級生ママ、先輩ママにききたいのですが、今息子は7:30~8:30起床、朝ごはん
10:00~外遊び
11:30~昼寝になってしまいます。
本当は、13時から昼寝が理想なんですけど、
どうしても外遊びしなくても、買い物、おやつ等で気を紛らわそうとするのですが11時くらいから眠たくなるようです。
11時から寝ると、また夕方16時~18時まで寝ます。
今のところ、この様子でも21:30~朝まで寝てくれるのでいいのですが、やっぱり日中寝るのは1回の方がいいですか?
調整はどうしたらいいでしょうか?(>人<;)
- ママ(妊娠12週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
夜寝る時間が遅くなって困る!とかじゃないなら11時〜と16時〜寝てても問題ないと思います🤭💓
よく寝てお利口さんじゃないですか🥹💓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最近昼寝しかしなくなりました。
夕方も寝て、夜もしっかり寝てくれるなら羨ましいです!
昼寝だけになったので午前中の自由時間がなくてつらいです😱
-
ママ
昼寝しかというのは、夜はあまり寝ないですか?
1歳になってから、夜寝るようになってくれました🥲👏
確かに、わかります笑笑
寝てる時間だけが、母親の自由ですよね(´;ω;`)
午前中寝なくてもいいから、昼からガッツリ寝て欲しいです😂- 7月10日
-
はじめてのママリ
夜は寝てくれます!😳
そっち派ですかー!
私は朝と昼に少しずつで良いので寝て欲しいです😂- 7月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1時間前倒しのほぼ同じようなスケジュールで、お昼寝もまだ2回します👶
支援センターの保育士さんに、2回目のお昼寝の終わる時間次第では夜寝るのが遅くなるのでお昼寝を何時に起こすか迷うという話をしたら、お昼寝が1回のクラスでまだお昼寝が2回必要そうな子は、午前中の眠くなるタイミングで寝かせて15分くらいで起こすと、お昼ご飯食べて本来のお昼寝の時間にも寝るので保育園ではそうしていたと教えていただきました!
まだ私自身が試したことはないのですが、ご参考までに☺️
-
ママ
なるほど🤔👏
明日、15分…φ( ˙꒳˙ )メモメモ
1度試してみます!!!
ありがとうございます😭
大人も昼寝は15分程度がいいとされていますよね🤔👏- 7月10日
ママ
保育園に受ければですが、このままだと迷惑かけるかとと思って焦ってました💦
ありがとうございます、また体力がついていけば変わりますよね🤔このまま、息子の様子に合わせます🫡🩵笑
m🍏
うちの子保育園でもまだ朝寝してます😂🫶🏻
子どもに合わせてでまだまだいいです🤭
2歳くらいになると変な時間に寝たら夜寝ないので絶対に寝かせませんが😇(笑)
ママ
あ、そうなんですね!!!
2歳、、気をつけます
✍🏻(..)メモメモ笑笑
もう少し、息子に合わせます😂