

ジジとキキ
御出産おめでとうございます!
私も一年前の6/12、34週6日の早産で男の子を出産しました。
私のほうが早く退院したので、毎晩寂しくて、不安で、泣きながら搾乳した日々が今となっては懐かしいです。
いま息子は元気にハイハイと伝い歩き中です!
きっとまめちゃんさんの娘さんもすくすく大きくなります!
ふにゃっとした赤ちゃんの期間は本当にあっという間です。
大変だと思いますが、お互い育児頑張りましょう!

うるるん
ご出産おめでとうございます。
私も昨日、帝王切開で出産しました。
37週でしたので、ちょっと早く産まれたのもあり、我が子もNICUにいます。
私事態も、お腹が痛くて中々子供にあえず辛いところです
まめちゃんさんも赤ちゃん入院で寂しいですね。
でも、一生懸命がんばってる我が子のためにも、お互い、頑張りましょうね!

まめちゃん
お返事ありがとうございます♡
やっぱり一緒にいられないのは寂しいですよね(´;ω;`)私も先に退院になると思うので毎晩搾乳の日々になりそうです´ω`*
ジジとキキさんの息子さんの話を聞いて前向きになれました!!(^^)
一緒にいられるようになることを楽しみに育児を頑張ります(*^^*)ありがとうございました♪♪

まめちゃん
お返事ありがとうございます♡
ご出産おめでとうございます(*^^*)
赤ちゃんに会えないのは本当に辛いですよね💦赤ちゃんと同室の方が羨ましく見えてしまいます(´;Д;`)
今は寂しくても赤ちゃんの為にお互いに頑張りましょう(*^^*)
ありがとうございました★★

やえママ♡
ご出産おめでとうございます(*^^*)
私も上の娘を36w1dで産み2270gでした(・∀・)
まめちゃんさんと同じく私が先に退院し娘は5日ほど病院に居残りして毎日おっぱい運んでいました(^^)
今となっては懐かしい思い出ですが、その頃は小さく産んでしまってこれからの育児がとにかく不安でたまらず、看護師さんや友達の顔を見る度に泣いてばかりいました>_<いわゆる産後うつですね(´・ω・`;)
とっても不安定な状態で育児がスタートしましたが、いろいろ悪戦苦闘しながらも周りの方に支えられ、我が子がどんどん成長してくれていることを感じ、気持ちも落ち着いてきました(^^)
と、自分のことをダラダラ書いてしまいました(´+ω+`)
不安はあるかもしれませんが、周りの方にいっぱい頼ったり弱音を吐きながらもゆったりゆったり育児を楽しまれていってください♡

まめちゃん
お返事ありがとうございます♡
私も今まさにその状況で赤ちゃんのことを考えては自然と涙が溢れてしまったり育児が不安になったりしています(´;ω;`)退院してからも元気に育ってくれるかなど心配したらきりが無いんですけど本当に心配です(´;ω;`)
周りの人が赤ちゃんが早くママに会いたかったんだよ!って励ましてくれます。。。´ω`*♡
やえママさんのように同じ境遇の方のお話が聞けてよかったです♡♡♡
ママがしっかりしないとですね(^^)
周りと協力しながら育児楽しみたいと思います(^O^)ありがとうございました♡♡
コメント